コメントレス

>ゴン太さん
どもこんばんは〜♪
うちの地元でも「らき☆すた」放送決定です(^_^)/
AT-Xでのフルメタふもっふと併せて、4月は京アニ祭ですね(笑)
あとはAT-Xの残りの4月ラインナップの発表にかかってますね。
まぁ1ヶ月遅れでもCS放送されれば万々歳ですが(^_^;
これで4月の番宣部長小清水亜美ちゃんになったら完璧ですね(笑)

あとファミ劇では「魔法少女リリカルなのはStrikerS」が始まるそうですし、超期待です。
もしファミ劇入ってないのでしたら、今からでも遅くはありませんよ〜(´ω`)ノ

Hi-νガンダムのMG化&サンライズ公式化には僕も驚きましたね。
購入は見送りましたが…。
MGもネタ切れと言われつつも、まだまだネタはたくさんあるのではないかと思います。
例えばSEED系の量産機とかターンAとかガンダムXとか…。
もしGFFでカトキ版ターンXとかターンAがあったら見てみたいですね〜。
ミードさんの工業製品的デザインを、カトキさんがどう料理するか興味ありますし。



まだサイトにはアップされてませんが、AT-Xでは4月からセイントビースト、5月からハヤテのごとく瀬戸の花嫁を放送するそうです。
個人的にはギガンティックフォーミュラとキスダムが観たいんですけどねえ。
ファミリー劇場は気にはなるんですけどね・・・・現状でもいっぱいいっぱいなので・・・・・。
次期MGは、普通に考えればザクVre.2.0が出るならゲルググもバージョンアップしそうだし、ガンタンクもまだ出てないし。
後はインパルス、デスティニー、スターゲイザーナイチンゲール。バリエーションならクロスボーンX2、X3とか・・・・・・・。
とりあえずこれで今年いっぱいは大丈夫。
GFFでヒゲが出るなら是非ともターンXとコンパチにして欲しいです。∀ガンダムVer.K.a.ってのがちょっと想像できないんですが、目つきが鋭くなったりヒゲが直角にシャープになったりとかするんですかね(笑)

アニマックス コードギアス 反逆のルルーシュ 第17話

『騎 士』
ルルーシュ、妹の婿にしようと思ってたスザクが怨敵ランスロットパイロットだと知って超ショックの巻。
ここのところ立て込んでいたけど、軌道修正していつものノリに戻った感じ。
紅蓮の設計者でロイドやセシルの知り合いでもあるインド美人や、キワモノキャラっぽい藤堂の参入、カレンの新コスチューム、新型ナイトメア・月華の投入など、黒の騎士団の戦力も着々と整ってきます。
まぁ、ヴィートハルトは変態っぽいし、ヴィレッタさんの手作りタコさんウィンナー弁当でニヤけてる扇とか不安要素も多々あるが。
今回、コクピットから顔出して会話しながら戦うというトミノ演出までやってた久々の戦闘シーンもあって満足満足。
次回17.5話やるのね。8.5話の時はアニマックスではやらなかったんだけど。


あと今月のアニメ雑誌で続編が発表。まぁ続編というか、当初から4クールで半年インターバル開けてから後編を放送ってのは決まってたようだけど。
ルルーシュは楽しい立ち位置になるそうだけど、きっと第1部の最後に敵に特攻して行方不明になり、第2部でトンファーの使い手になって帰ってくるに違いない。
とりあえずTBSは4月から全国規模で再放送を行い、第2部は当然の如く全国放送にすべき。この半年間での放送してない地域に住む人間の怨嗟の声を聞き入れるべきです。

スパロボW現在30話

第1部終了。けっきょく完結したのは、マジンカイザーガンダムWナデシコガオガイガーで、テッカマンフルメタは第2部に持ち越し。
SEEDは一切登場せず、お気に入り作品にしたのに対応したのはスポット参戦のフラガ兄貴だけだった(笑)
第1部終盤はガオガイガーメインの展開。まぁWのメインはガガガなんでしょうなぁ。CMも檜山さんだし。撃龍神が出るんだからやると思った幻竜神、強龍神。合体攻撃の時だけ登場だと思ってたら普通に使えるという。
そして第1部終了から第2部冒頭にかけての怒涛の展開。第1部のラストはテッカマンブレードが先代テッカマンよろしく敵に向かって特攻して終わりにしたらおいしかったのに(笑)
第2部のお気に入りはナデシコガオガイガーテッカマンブレードを選択。
冒頭の展開はSEED本編そっちのけでアストレイの序盤を完全再現したのには恐れ入った。4つの媒体で展開されたコミック版、ノベルズ版両方の設定を十二分に咀嚼した上で上手いことミックスされておりロウ、劾などキャラのセリフも動かし方もまったくイメージ通り。正直、非アニメ作品なんで「あくまでSEEDのついで」的な扱いなんじゃないかと思ってたんだけど、自分はアストレイけっこう詳しいつもりですが文句の付けようがないです。


あと、オリジナル関係はやると思ったヴァルホークとヴァルストークの合体。ヴァルガードのデザインはSRX初めて見た以来の衝撃。
・・・・・・・おすもうさん?
まぁもう一仕掛けあると思うけど、ガラットみたいになるんじゃないかと思われる。
第1部から第2部にかけて戦う気力を失ったカズマが再び立ち直るまでの展開は分かっちゃいるけど燃える。相変わらずバンプレオリジナルはツボを突きまくりですな。既にミヒロにやられた人間がそこらじゅうにゴロゴロいると思われる。
個人的には、貧乳、マヨラー、マッチョ好き、美的センスに問題アリと、記号盛りだくさんなチィ姉ことアカネを押したい。
他にも第1部では出番少なかったが第2部ではヴァルストークのキャプテンになり活躍が期待されるシホミや、今の所唯一の乳揺れしていたアリアも押したい。
ていうか全員なんだけどさッ!


スパログ観たら緑川さんも現在30話あたりとのこと。
売れっ子声優さんと同じくらいのペースなんか自分は・・・・
それにしてもヒイロの強化ぶりがすごいな(笑)

さよなら絶望先生 アニメ化?


マジデスカ。
あの時事ネタのみの作品をどうやってアニメ化するというのか。
まぁ女の子が沢山登場するので萌え作品といえなくもないだろうけど。首吊りとか北○鮮ネタとかどうするんだ(笑)


※追記・ものの数時間で消されてました。フライング?