DoCoMo PHS解約

別件で営業に来た、ドコモの人に「movaの機種変とPHSの解約たのむわ」と言ったら、「今なら1台分のお値段で2台分!」と、某TV通販番組のような事をおっしゃる。
確かに、PHS解約時に2万円分のクーポンが出ることは知っていたけれど、いよいよ停波間近になって「PHS解約したら何でもイイから1台持ってけドロボーキャンペーン」が始まっていたらしい。

と言うことで、33ヶ月ほど使用したSH505iが、SH903iTVとN703iμになりましたとさ。

厚いのと薄いのが極端、33ヶ月も機種変してなかったのに2台買うのも、また極端。
ちなみにSH505iの後継がSH903iTV,会社のSA700iSの後継がN703iμで、台数は減ってない(ぉ

BSアニメ夜話公開録画@四国学院大学

お題は「時をかける少女」。当然2006年公開のアニメ版。
今までの公開録画のイメージからすると、非常にスケールがスモールな感じでした。
里匠アナウンサーの話術に感心したり、収録ならではのアクシデントを楽しんだりしながら収録は進みましたが、ゲストに先生登場。これは全く驚き。
こういった収録の常として、結構グダグダの部分もありましたが、先生が発言すると何故かビシッと決まる。
最後は先生の独壇場でしたが、これがまた良かった。
アニメ版に限らず、タイムトラベラー版、原田知世版そのほか、全ての「時かけ」が気になる人は本放送必見です。

そう言えば、せっかく四国学院大学での収録だったのに、サマータイムマシン・ブルースを絡めた話はありませんでしたな。どうしようもない理由で時間旅行をする作品繋がりで選ばれたのだとばっかり思っていたのですが。