「築地魚河岸三代目」映画

teru10162008-06-18

レディースディ 1000円
築地の魚市場を舞台とした人情映画。 大沢たかお主演、他伊東四郎田中麗奈伊原剛志森口瑤子などなど・・・魅力的な役者がそろっている。 以前予告で見て、感触が良かったので絶対観るつもりでいた。 福岡の魚市場にもキャンペーンできてたしね。 私は青果市場勤務なので、魚市場とは共通する部分もあり、普通以上に興味を持っていた。 ネタバレできないけど、築地市場の古くからのしきたりにこだわる人々が全く素人の若者(でも熱い!)を受け入れるまでの脱サラ感動サクセスストーリ(?)ってところかな。 実際こんなにスムーズにいくことはないと思うけどw  今回は田中麗奈演ずる明日香役にけっこう気持ちが入り込んだ。 血のつながりとかしきたりとかを否定する若者でありながらそれでも肉親を愛する気持ちがあふれていて、揺れ動く心情をとてもよく表現してあって感動した。 笑えるコメディかと思いきや、笑えて、泣ける映画だった。 しかし、あのターレット。 プレートが付いていたかなぁ・・プレートのないターレットは公道で走れません。 帰りに魚を買って帰ったけど・・・・やっぱり魚は苦手〜〜〜 パンフに書いてあったマグロのコロッケは作ってみたいけどネ(^^;

「ゲゲゲの鬼太郎」映画

アンコールシネマ 500円

7月公開「ゲゲゲの鬼太郎、千年呪い歌」の情宣もかねてか、前回の作品をワンコインで。 イケメンや美人多数で全然怖い感じがしないw  私は砂かけ婆役の室井滋が良かったな〜 やっぱり怖いものは怖いようにやって欲しい。 ウエンツ瑛士なんてカッコよすぎw まあ主役だからいいとして、ねずみ男大泉洋とは・・・・いくらおならをしても臭い息をまきちらしても育ちのよさが表れてさわやかに見えてしまう(^^;  猫娘田中麗奈は・・・さっき築地で見たぞ〜笑 化け猫の顔は怖かった。 西田敏行のおばかな役はマジックアワーよりはまりだったな。 盛りだくさんの笑いどころで500円なら悪くなかった。 1800円は出さないけど・・・w