シフォンケーキ♪

白金台三丁目食堂で見た栗原さんのスパイスシフォンケーキがとても美味しそうだったので、
早速翌日にトライしました。
シナモン、グローブ、ジンジャ―、ナツメグなどの香辛料を入れた、ほんのりスパイシーな香りのケーキです。
シフォンって初心者には敷居が高いイメージがありましたが、意外に簡単で早く出来ちゃいました。
そして最高に美味しかった!
私は元々ハンバーグにはこれでもか!ってくらいナツメグを入れるし、シナモンや生姜も大好きなので、
私的にはスパイスシフォンはめちゃめちゃツボだったのですが、主人が「プレーン味のシフォンが食いてぇ。」と生意気なこと言ったので、
今日はプレーン味にトライ。



きめ細かく、超しっとりに焼きあがりました。
大成功〜〜☆
栗原さんのレシピ素晴らしすぎる!!


よく「卵白と卵黄を別立てにして、メレンゲを卵黄ボウルと混ぜる時は泡を消さないようさっくりと切るように、手早く混ぜる。」と言いますが、
栗原さん曰く「それは違う。」のだそう。
実際栗原さんは、メレンゲを卵黄ボウルに投入した後すごい勢いでガシガシ混ぜてました。
1000台くらい焼いた末に行きついた結論だそうです。
あんなに混ぜ込んでいいものだとは…まさに目から鱗
(で、恐る恐る私もメレンゲを思いっきり混ぜて2回とも焼きましたが、どちらも成功したので栗原さんの持論は真実でした)




さて、たまっている保育園のお弁当画像など



苺でサンタ



雪だるま



トミカショップで買ったお海苔を使用



スヌーピー



普通のお弁当




今週1週間、主人は東京出張。
今日はなな&つよくまさん(妹&旦那さん)と呑んだみたいです。
主人は妹夫婦の結婚式に参列していないので、実はつよくまさんと初顔合わせ。
悪酔いしてないといいのですが…。