仏語再勉強の軌跡

フランス語の本が楽しめるようにするのが今年の目標

近況

今日はタミル語の家庭教師セッションの予定でしたが、先生の都合で中止になりました。

タミル語は今まで勉強し、中断していた以下の81課コースを再開し、33課まで復習しました。35課までは過去にやっていてノートがあるので、復習は楽です。それからは新規で、ノートをとるのが大変になります。

http://www.tamilvu.org/stream/html/basic/lrntml/index.htm

Audibleは以下を聞きました。ダライ・ラマに、はまりそうです。

http://www.audible.com/pd/Bios-Memoirs/The-Path-to-Enlightenment-Audiobook/B002V5BO20

スイッチON

こんにちは、コロンババです。

今日のコロンボは、晴れ。



ただいま〜、

雨上がりの夕方5時15分飛行機は定刻より少し早くコロンボ空港に到着しました


飛行機の発着時間が変更になり外は明るかったんですよ




毎回利用しているスリランカ航空、ハッキリ言ってサービスは良くないんです

シンガポール、タイ、マレーシア、キャセイ航空はサービスがイイと聞きますが

 しかし、これらを利用すると経由地で待ち時間があるんです(長い待ち時間は5時間と聞いた)



  我々はサービスを期待せず待ち時間のない直行便を選びます

 ↓ 乗った飛行機がスリランカ国内に入りました 7月に旅行に行ったトリンコマリーの下かから入ったようです

↑ 前席後ろにあるスクリーン、航路マップです


スリランカ航空エコノミークラスの重量制限は30キログラムです

マイレージ登録してあるのでプラス5キロ、それならこれも買っちゃえ!

↓ 新米2キロともう一袋の味噌(笑)



次の日からパン焼きが始まりました(笑)

今日午前中はピザの仕込み(生地を作りピザソースを塗り、チーズを乗せ冷凍保存)、並行してこれも

↓ アズキ (あんぱん用)


ババのコロンボ生活スタートですよ!!!


 訪問ありがとうございます