1年生向けキャリアガイダンス


10/4(火)に1年生向けキャリアガイダンス内にて、NTTドコモ講演「スマートフォンビジネスのこれからについて」が行われました。

iPhone5も発売して盛り上がり最高潮のスマートフォン市場なので、学生の皆さんも興味があるようで、対象の1年生以外の学生も含め、多くの学生が参加していました。
かくいう私も直接業務と関係ないながら聴講した次第です。



今回講演いただいたドコモの通信(+ハード)、
アップルのハード、
Googleのインターネット広告、
と各社のビジネスモデルの違いと、それに必要なプラットフォームのお話など、「携帯電話に関するビジネス」と括るにはとても大きなテーマが60分にギュっとつまった興味深いお話でした。


iPhoneはドコモから出るのかっ!?なんてオフレコなお話もありました。
オフレコなんでツイッターなどに書き込みしてはいけません。
参加者の皆さん誰も書いてないですよね?



また、後半20分はNEXT COMMUNICATION AWARD 2012デコメ絵文字企画部門出品作品のワークショップが行われました。

上位入賞者は賞金も出るとあって参加者は真剣に作品制作をしていました。




お話に聞き入ってしまい、写真を撮らなかったために文字ばかりのブログになってしまいました。
それだけ面白い講演だったとして、ご容赦ください。


稲友会理事
  古川 由樹