コエンジン−voicengine



今日のアプリアイデアは「コエンジン」です。
このアプリは一言で言うと「エンジン音風ボイスチェンジャー」。


主要機能は

①声やテキストをエンジン音風に変換/再生
②エンジン音のモノマネを競う

の二つ。


①は、アプリユーザーがスマホやPCのマイクに向かってしゃべったり、テキストを打ち込むと、トヨタ車のエンジン音風に変換/再生してくれるというもの。
エンジン音をどうコトバにのせるか(リアルに、あるいはおもしろおかしく)がキモになりますが、ボイスチェンジャーアプリはいくつか存在するので、技術的には可能でしょう。


・"コロ助"の声や〜〜! ボイスチェンジャーアプリ『What the Voice?!』
http://if.journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/06/mikaritan/index.html


①の機能は主に「バカバカしさ」を楽しんでもらうのが狙いです。
「LFAのエンジンに"サッポロポテトバーベキュー味に全米が泣いた"って言わすとやべえwww聞いてみろww」みたいな反応が欲しい。



「コエンジンbot」を作り、アプリユーザーが打ち込んだテキストや声をランダムに組み合わせて、twitterに断続的に投稿(音再生のリンク付きで)してもおもしろそう。
上の例のように(いや、それ以上に)完全に支離滅裂でよし。
そのほうが若者にウケるでしょう。
修造botみたいに。



②について。
ユーザーがエンジン音のモノマネ(こんな感じ。これはうますぎ。もうこいつ優勝。 http://www.youtube.com/watch?v=MeNCK-n11mI&feature=related)をすると、どれだけ本物に近いか測定され、「似てる度」をみんなで競ってもらう。


モノマネするのは、「プリウスの50km-70km加速のときの音」とか、「LFAのエンジン始動時の音」とか、あるいはエンジンに限らず「マークXのトランクを閉じるときの音」とか「ハリヤーのパワーウィンドーの稼動音」など、相当コアな感じで。
数日ごとにお題を更新して、飽きずに、競い合ってもらう。


プリウスは優しい音だなー」とか、「やっぱりスポーツカーのエンジン音はしびれる」、「クラウンのドア開閉音は高級感がある」などなど、楽しみながら実感してもらえそうです。
「この音はV6エンジンの〜〜という機構の特徴です」云々などのプチ解説があれば、なお良し。


いつでもどこでも数秒でできるので、自分がうまくモノマネできないときは、自然に友達や家族などにやってもらうでしょう。
そんな感じで、口コミでの広がりも狙います。





・ものまね“似ている度”を採点 NTTコム、独自エンジンで「まね-1GP」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/14/news100.html


                                                                                                          • -


では、「コエンジン」をどうやって"アウォードでウケるアプリ"にするか?

ウケるアプリのポイント①〜⑤に当てはめて考えてみると・・・



①(最近いろいろなものから離れつつある)若者をターゲットにし
・コエンジンbot(上述)を用意し、"アホらしさ"を前面に押し出してウケをねらう
・たまにトヨタ車とは関係のないモノマネのお題を出す(ネコやアニメキャラの声など)



②(可能な限り)後援企業のプラットフォーム上で動く/バッチリハマるかたちで
③人と人がコミュニケーションしながらクルマの楽しさを再発見し
 
SNS上のショートメッセージやtwitterと連動させる(上のようなbotに加え、ユーザー自身も「コエンジン」でつくったサウンドSNS上やtwitterに投稿できるようにして、バイラルでの拡散を狙う)
・モノマネの「似てる度」を競わせる
・エンジン音をコレクションできる(もつ楽しさ)
・課金アイテムなどで「マフラーの交換」や「エンジンのボアアップ」をすると、エンジン音が変わる(いじる楽しさ)
・リアルでの運転時に、車の加速度などに連動したエンジン音を再生できる(これはマジメ機能。例えばプリウスに乗りながらLFAのエンジン音をシュミレーションしたり・・・いじる楽しさ/走る楽しさ)



④リアルでの購買行動につながるような
・モノマネコンテストの優秀者に、ディーラーで使えるクーポンやレンタカー無料券などをプレゼント
・エンジン音シュミレーター機能(上述)を使って、疑似体験をしてもらう



⑤ビジネスモデルを兼ね備えた
・モノマネコンテストのお題に、新型車やパーツメーカーの商品(タイヤとかマフラーとか)を起用する(広告モデル/マッチングモデル)
・メイン画面に情報欄を設け、商品HPへのリンクを張る(広告モデル)
・有料でコエンジンカスタム用のアイテムが買える(課金モデル)



                                                                                                          • -


これは個人的にもすごく欲しいです。
馬鹿馬鹿しさとマジメさの高度な融合。
大仰なゲームアプリではなく、こんな感じのネタアプリもいいですね。



                                                                                                          • -

・つぶやき

http://twitter.com/#!/award_challenge



・まとめ(初めての方や過去記事を参照したい方はコチラ)

http://d.hatena.ne.jp/toyota_social/20110416/1302932947



TOYOTA SOCIAL APP AWARD最優秀賞で東北復興に50万円寄付!

http://justgiving.jp/c/3226



TOYOTA SOCIAL APP AWARDに挑む僕の本棚−参考文献リスト

http://booklog.jp/users/toyotasocial