雨の日の靴

 会社での勤務中も通勤時も服装はいわゆるカジュアルなので革靴を履くことは滅多にありません。私の場合は通勤の往復でそこそこ歩くので(8千〜1万歩)、歩きやすい靴を履いています。しかしそういう靴というのは水に弱く、雨の日に履くと靴下が濡れてしまうことがあります。何年か前に某アウトドアメーカーの防水仕様の靴を買ったのですが、それでもやはり雨の日に履くと靴下が濡れました。先日、ある有名なメーカーのウォーキングシューズがアマゾンで目にとまりました。完全防水ではないものの、比較的高い防水機能があると書いてあり、ユーザーのレビューにも「靴下がほとんど濡れなかった」みたいな感想があったので、これなら大丈夫そうだ、と思って買って雨の日に履いてみたら靴下はずぶ濡れでした。こうなったらもう普通のレインシューズを買うしかないのかも。最初からそうすれば良かったのでしょうけど、レインシューズは確かに防水機能は高いけれど歩き難かったり、見た目がイマイチだったりするので、できれば使いたくなかったので。

『炒飯狙撃手』

 タイトルが気に入ったので『炒飯狙撃手』という翻訳小説を読んでみました。作者は台湾人。炒飯のテイクアウト店を営みつつ依頼に応じて暗殺を請け負う元軍人と、その事件を追う退職直前の刑事を中心にストーリーが展開していきます。元軍人が、あるところからの指示により狙撃による暗殺を成功させると、何故か次々と自分のところに刺客が送り込まれるというのはアクション小説ではよくあるパターンなのですが、ドキドキしながら読み進めます。しかし、その後の展開がまどろっこしくて遅くて長いので、もう少しテンポが良いといいのになぁと我慢しながら読み、終盤で事件は一気に解決へ向かいます。まあまあ面白かったのですが、台湾人によって書かれた小説を読むのが初めてで、登場人物たち(台湾人)の名前というものに馴染みが無かったので、頭の中に登場人物の相関図が描き難く、誰と誰が仲間で、誰が敵なのかを把握するまでに時間がかかってしまいました。でもまぁこれをきっかけに、今後は台湾の小説もたまには読んでみようかという気持ちになりました。

炒飯狙撃手 (ハーパーBOOKS)

炒飯狙撃手 (ハーパーBOOKS)

  • 作者:張 國立
  • ハーパーコリンズ・ジャパン
Amazon

 

トマトジュース

 トマトに含まれるリコピンという物質の強力な抗酸化作用については広く知られており、勿論私も知っていましたし、その他の健康効果についても知ってはいましたが、積極的にトマトを摂取するようなことはこれまではありませんでした。しかし、先日、ユーチューブでトマトとその健康効果に関する動画を視聴して、あらためてトマトの重要性を認識するに至り、これは積極的に摂取せねばと思ったのでした。その動画によると、一般的に野菜はジューズなどに加工したものよりも、生や最低限の調理をしたものの方が栄養成分が豊富に含まれていますが、トマトに限っては生のトマトよりもトマトジューズの方が栄養価が高いのだそうです。それは加熱工程によってリコピンがより吸収されやすくなるから。こういうのを知ると、私はすぐに自分で試したくなってしまうので、紙パックのトマトジューズ(24本入り)をアマゾンで購入しました。普通のトマトジュースの他にリコピン濃度が2倍のものがあり、どうせなら濃い方がより高い健康効果が得られるでしょうから、濃い方を選びました。1本あたりは94円で、コンビニで売っているトマトジュースが120円ほどであるのと比べると2割以上安くなっております。動画で引用されていた論文の実験では2週間のトマトジュースの摂取でコレステロール値が有意に低下するなどの効果があったそうなので、私の身体に果たしてどんな変化が現れるのか楽しみしています。

トレーニングと食事

 一昨日、昨日と自分としてはややきつめのトレーニングをしたので、それなりに身体のダメージがあって何となく疲れが残っている感じでしたが、爽やかな朝陽を浴びていると身体を動かしたくて仕方がなくなってきたので、今朝も走りに出ました。初めのうちはやはり身体が重たく感じたのですが、15分ぐらい走っていると段々と調子が上がってきました。ただ、明日またこの調子で走ると明後日の仕事に影響しそうなので、明日は身体を休めてしっかりとリカバリーできるようにしたいです。

 人参、玉葱、キャベツ、ジャガイモ等をシリコンスチーマーで蒸して「食べるラー油」と醤油をかけると美味しくていくらでも食べれるので、毎日のように食べています。そして今日、初めてブロッコリーを加えてみました。ブロッコリーだって「食べるラー油」と醤油をかければ大丈夫だろうと考えていたのですが、やってみるとあまり美味しくありませんでした。ブロッコリーはやはりマヨネーズ系の調味料なりドレッシングの方が合うのかもしれません。ネットで検索してみたら、マヨネーズに塩昆布、胡麻、麺つゆを加えたレシピが「無限ブロッコリー」として紹介されていました。食べるラー油を加えるだけに比べるとちょいと面倒ですが、試しに作ってみることにします。

がんばらないランニング

 入院している叔母のお見舞いに行ってきました。私以外にお見舞いに行く人がいなさそうで、誰も来ないのも寂しかろうという思いから、週に一度は顔を出そうと思っています。前回行った際は眠っていて話ができなかったのですが、今回は話すことができました。救急搬送された時はかなり危ない状況だと医師から言われたのですが、現在は状態が安定しているようでした。このまま徐々に回復することを願っております。

 昨日書いた走り方に関する記事に添付した動画に出ていたランニングコーチが書いた本がありましたので早速購入しました。著者の三津家(みつか)氏は筑波大学の体育専門学群の学部および大学院でランニングの研究をされていたそうですが、この本はどちらかと言うと初心者向けで、大変分かりやすく書かれていました。ハムストリング(太ももの裏側)やお尻といった大きな筋肉を使うことによって楽に走ることに重点を置いた内容になっており、それはまさに今の私が必要としているものなので、大変役に立ちました。