ウルトラマン浴衣

チャッ・チャチャチャララ〜
チャッ・チャチャチャララ〜

(兵児)帯についてる
マークは流星(科学特捜隊マーク)

背にした刺繍は
敵を描(か)く

着物の国から
ボクら(おっちゃん達)のために

着たぞ〜我ら〜の
ウ〜ル〜ト〜ラ〜マーン(浴衣)
 
 
ウルトラマン浴衣登場」

と言う訳で若干出遅れ気味ながら
40周年記念に企画されたウルトラマン浴衣を手に入れました

特徴的なたたみ方をしていますが
これは背中の刺繍を守るためなんでしょうね

ちょうど背中の紋を入れる位置に
ウルトラマンやバルタン星人の刺繍がしてあります
 
正面から見たときは普通の浴衣
後ろから見るとウルトラマンがわかるという趣向です

オープニングの切絵風デザインが
ツボを押さえていますなぁ

無地ながら
織り方に変化があり
上品な印象があります
綿の単衣の着物としても
充分着れますね(^^)

生地は日本製
縫製・刺繍は中国製です
着心地から察するに
おそらく広巾の洋服地のようです
刺繍も機械刺繍です
 
普段着着物派としては
洋服地で機械刺繍の
既製品木綿着物が市販されている事実に歓喜するのでは(^^?
 
この浴衣
なかなかの実力ですよ
さすがウルトラマン

着になるニュース

都内で「キティちゃん」と日本文化を学ぶイベント
朝日新聞
http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200709020009.html

「原点」テーマに本物志向 京都織商が新作商談会
京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007090300163&genre=B1&area=K1F

河内木綿
朝日新聞
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000170709030001

「日本の美」体感 札幌で着物ファッションショー
フジサンケイ ビジネスアイ
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709030020a.nwc