第2回 アヒル/センチメンタル・バス

グァッグァッグァッ

センチバ」ことセンチメンタル・バスは「♪39度の とろけそうな日」の歌いだしで始まるポカリスウェットのCMソング「Sunny day Sunday」で有名。
このCMでちょっと売れかけたのだけれど、直後のシングル「マニアック問題」はSOTECのCMソングになったものの大外し。結果的にブレイクをつかむことは出来なかった。
それでも、今回取り上げる「アヒル」に加え「だんしじょし」、「よわむしのぬけがら」を含むアルバム「草原と鉄屑」はなかなかの名盤。
このコーナー的にはノリの良い「だんしじょし」を取り上げたいところだが、最近の個人的なヘビーローテーション「アヒル」をあえて取り上げたい。
Sunny day Sunday」や「だんしじょし」とは曲調が正反対なこの曲。「悲しい事はそうないけど 楽しいこともあまりない」と言ってしまうボーカルに、僕は非常に共感した。


ただ、「だいたい 何がたりなくて まだ 二人なのだろう」の歌詞には共感できない。そこは「一人なのだろう」じゃないのか*1
ちょっと小学生にはヘビー*2な感じのする曲ではある。でも、「玩具のアヒル グァッ グァッ グァッ」なんて歌詞もあったりするので、子供番組なMTK的には良いんではないかと短絡的に考えたりもした。
天てれ的には伊倉愛美にソロでお願いしたいところ。*3
アヒル

アヒル

*1:完全な言いがかり

*2:というか、暗い

*3:昨年度を見てない僕は、愛美の歌唱力を全く知らないのだけれど・・・