横浜FCが重田の今季限りでの現役引退を発表
横浜FCシルビオ、柴崎、佐藤、杉本、小野信、
大友、日比、高橋、三浦、貞富、大槻、久保田への戦力外通告を発表
横浜FCは本日、GK柴崎貴広MFシルビオ佐藤一樹
杉本倫治、小野信義大友慧、日比康順、高橋聡、
三浦雅樹、貞富信宏、FW大槻亮輔、久保田学と来季の契約を更新しないと発表した。


トリニダーゴ・トバゴがW杯出場決めたこともあって
この頃メディアで頻繁に取り上げられているシルビオが。
今のところ現地で観戦したのは1回だけだが、
プレデターみたいな風貌でかなり異彩を放っていたよ。


大友と小野信義佐藤一樹もでてしまうのか。
小野信義は03年にはサカダイで“J2のファンタジスタ”と結構注目されていた。
辞めろ辞めろと散々言われている、足達監督はどうなるのか。
それにしても凄い人数。大粛清といっていい。

草津が手塚監督の今季限りでの退任を発表

草津は本日、手塚聡監督が今季限りで退任すると発表した。後任は未定。


草津が小川、氏家、小久保、高須、宮川、酒井、樹森への戦力外通告を発表


草津は本日、DF小川雅己、MF氏家英行、小久保純、
高須洋平、FW宮川大輔、酒井良、樹森大介と来季の契約を更新しないと発表した。


ザスパからのニュース二つ。
手塚監督退任と7人の選手への戦力外通告発表。
チームの今季の目標は9位以内だった・・・・・。
そしてリーグ戦だけでなく、
フロントの事件なども含めて本当に厳しい一年だったと思う。
大西GMもガンと戦いながら仕事をこなしている状況。

FC東京・ルーカスが退団へ

FC東京FWルーカスが今季限りで退団することが濃厚になったと報じられている。


ガロ氏がFC東京新監督就任へ


前サントス監督のマルセロ・ガロ氏が
FC東京の新監督に就任することが濃厚になったと報じられている。


放置だしスルーしようかとも思ったけど、
それは逃げだ。紹介はしとく。
ガロ氏についてはこちらの3番目で詳しく紹介されてる。

京都が冨田、松本、石丸に戦力外通告

京都がMF冨田晋矢、MF石丸清隆、神戸にレンタル移籍しているDF松本昴聡に
戦力外通告を行ったことが明らかになった



何故一日遅れでさらに追加の戦力外通告
最初から全員発表しろよ。
松本は04年に東京にもレンタルで来てて、
開幕戦ではベンチに入ってたな。
入ってない。勘違いしていました。申し訳ない。

柏が薩川、増田、田ノ上、安永などに戦力外通告

柏がDF薩川了洋、MF増田忠俊田ノ上信也、FW安永聡太郎などに
戦力外通告を行ったことが明らかになった。本日1日にも正式発表される。


など? “など”ってなんなんだよ。
初代「ら」の時も「森川ら」という風に誰が戦力外になっているのか
わからない発表だったし、何故全員発表しない。
レイソル公式には全員載っているだろうが。
日本代表ニュースで「など」とくくられてしまったのは
矢野哲也(愛媛FCにレンタル移籍中)
中井昇吾(水戸ホーリーホックにレンタル移籍中)この2名。
中井で思い出すのは03年。
史上最小Jリーガーという触れ込みで
Numberに1ページ分の特集紹介がされていた。


それにしても薩川だすか!?
増田も本当に驚きだ。むしろ、ありえん。
増田は今年のホーム・ガンバ戦でかなり頑張っていて、
日立台で観戦していたんだけど
プレスを常にかけ続け、走りきり、見てて本当に感動したよ。
フロントは単純に年だからと判断したのか?
あれだけ闘志みせて頑張ってた増田が戦力外なのかよ。
ちゃんとフロントは試合見にきてたんだよね?


これから生きるか死ぬかの入れ替え戦があるというのに・・・・
わかっちゃいるけど本当に厳しい話だな。

札幌が堀井、三原、権東、蛯沢に戦力外通告

札幌がFW堀井岳也、MF三原広樹、権東勇介
GK蛯沢匠吾に戦力外通告を行ったことが明らかになった。
堀井、三原、権東は現役続行を希望しており、権東は合同トライアウトに参加する予定。


うはあ、堀井に三原に権東・・・・・。
権東は去年の今頃天皇杯トリニータ相手に決勝点決めてたし、
その時はボランチでスタメンだった。
堀井はケガしちゃってて、あまり出れなかったし
おまけに今コンサは若くて可能性あるFWが結構多いからな・・・・
(6人中5人が1980年以降の生まれ)
堀井もモンテからの引き抜きだったね。
ケガといえば三原もそう。
大ケガして復帰戦となった4節のベガルタ戦では
途中出場の時、ドームの観客が割れんばかりの拍手で出迎えていた。

札幌・桑原、上田が他チームにレンタル移籍へ

札幌DF上田常幸、MF桑原剛が同チームとの契約を更新した上で、
他チームにレンタル移籍される見込みとなった。


桑原って選手権で活躍したやつだよね。
覚えているのが遠征先のホテルで夜中騒いでて
ヤンツーさんの雷が落ち、もの凄く怒られて
その後あまり出番ないという話。
あれいつだったかな。去年あたりか。今年の話でした。

yp 『>覚えているのが遠征先のホテルで夜中騒いでて
騒いだの昼じゃなかったっけ?
確か午後からの練習に備えて睡眠とっておけと
ミーティングで言われてたのに、だったと思うんですが…』

(訂正)
騒いだのは夜中ではなく、昼。ypさん情報ありがとうございます。
北海道日刊スポーツより


桑原、鈴木、蛯沢に無期限謹慎処分/柳下監督が怒り爆発

コンサドーレ札幌の若手選手に22日、無期限の謹慎処分が下された。
プロ2年目のMF桑原剛鈴木智樹、GK蛯沢匠吾(いずれも19)の3選手が21日、
キャンプ地の鹿児島県指宿市内のホテルの自室で騒いだことから、
22日以降のチーム練習参加取りやめの厳罰がクラブから命ぜられた。
3人は26日に札幌ドームで開催されるファン感謝イベントには参加するが、
27日からの最終合宿に合流するかは決まっていない。

こうゆうのを無視して放置せず、
ちゃんと叱って指導できるヤンツーさんは大したもんだ。
プロとしての自覚をもてという事なんだろうね。
にしても、桑原はレンタルという形でなんとか残れるが
蛯沢は……。

清水・沢登が広島戦、天皇杯欠場

今季限りで現役を引退する清水MF沢登正朗
リーグ最終戦の広島戦、天皇杯には出場しないことが決まった。


やっぱりそうなのか。
理由は「若手を使ってほしい」からとのこと。
でも、さすがに準決勝・決勝までいった場合はでるよね?でてほしい。

G大阪・西野監督の契約延長が確実に
そうですか。納得です。
このニュースを聞いて、以前書いた
西野監督、退任?続投?のコラムを思い出し、
色々追記・修正しリニューアルとしてサイトの方にUP。

神戸が掛川、菅原、薮田、小島、和多田への戦力外通告を発表
神戸は本日、GK掛川誠、DF菅原智、MF薮田光教
FW小島宏美和多田充寿と来季の契約を更新しないと発表した。


薮田は昨シーズン終盤からの好調を維持して、
今季も開幕から数試合は結構良かったんだけどな。
なんせ去年は藤本おしのけてスタメンだったんだし。


和多田はどうなるんだろう・・・
02年ジェフvsジュビロ戦でベングローシュに反逆してPK二回外したりとか、
04年はわずかな出場時間でガンガン決めたりとか印象に残る選手だった。


小島はハシェックのとき、ボランチやって、
2ndのレイソル戦なんか右サイドバックまでやってたから
FW表記見ると違和感覚える。
ここで驚いたのが今後のこと。
神戸新聞によると・・・・


小島を除く4選手は現役続行を希望している。
小島「来年はサッカーをやっているか分からない」

小島、現役引退を考えているのか!?
あまりに早すぎないか?

神戸播戸、大幅ダウンの提示にショック


11月20日、4000万円の年俸から30%以上の大幅ダウンの提示を受けた。
播戸は「チームの『残したい』という(考えが)感じられなかった。
先をどう考えているか、聞いてみないと分からないが…」と複雑な表情。
今季はけがで長期離脱して2得点だが、昨季は日本人2位の17得点。
今オフの争奪戦は必至の情勢だが、安達GMは
「置いておきたい選手だが、けがもあったし、得点も2点。
クラブとしての評価(金額)は皆で出したものです」と話した。


一番重要視される播戸の残留だが大丈夫なのか?
このなにわWEBの取り上げ方はかなり煽りが入ってるようにも見えるが、
この播戸のコメントがでてくるのは相当マズイと思うぞ。

「チームの『残したい』という(考えが)感じられなかった。
先をどう考えているか、聞いてみないと分からないが…」

佐藤寿人がベガルタをでていった時とダブる。
残したいんだったら、なんとしても残ってほしいという姿勢を見せなきゃ選手はでる。
金額だけじゃなくて、このオフシーズンの補強やクラブのこれからの一貫した方向性。
それらを総合的に見て、ああ、このクラブはJ1に上がろうという意志が強いんだなと
選手に思わせなくては、誰も残らない。
播戸のようにJ1クラブからの争奪戦が待ち構えているような選手なんか特にだ。
で、ここまで書いといてなんなんだが、年俸4000万円ってかなり高いよね。

大分が木島、吉田智への戦力外通告を発表

大分は本日、FW木島良輔、水戸にレンタル移籍している
MF吉田智尚と来季の契約を更新しないと発表した。


ああ、木島・・・・・。
こないだ、5-0で勝ったエスパルス戦。
最後木島が3,4点分のチャンスを全部外した。
圧勝してたからこそ、「おい、木島また外したよ!(笑)」なんて笑っていられたよ。
もしあれ全部決めてたら契約延長だったんだろうか。


ドリブルが凄かったな。
とにかく速く、04年1stFC東京戦でのマグノへの高速グランダークロスとか
絶対忘れられない見事なアシストだった。
あと、同年1stマリノス戦では3,4人ぶち抜いて
後はドフリーのマグノに出せば・・・・というところで自分でシュート打ってしまい、
マグノが「そりゃねーだろぉ」とひざまづいたシーンもかなり印象に残ってる。


福岡が太田、喜名、沖本、木藤、立石への戦力外通告を発表


福岡は本日、FW太田恵介、MF喜名哲裕、沖本尚之、DF木藤健太、
鳥栖にレンタル移籍しているDF立石飛鳥と来季の契約を更新しないと発表した。


福岡が10人近くをJ2クラブにレンタル移籍へ


福岡が契約更新した選手のうち10人近くを
J2のクラブにレンタル移籍させる方針と報じられている。


喜名は苦労人だな。
大宮でも結構試合にでていたよね?
太田・・・・ってあの、2メートル近くのムチャクチャでかいあの太田か!
ジャンプしなくても普通に競り勝ってゴール決めてた時、
「一体こいつ何センチあるんだよ」とえらく驚いた記憶がある。
去年のモンテディオ●1−3○アビスパ戦
有光と一緒にでたのを見たとき、凄い身長差でビックリしたよ。


そしてさら。さんのコメントどおり、
この戦力外通告のしばらく後に10名近くレンタル移籍のニュースが。
なんだこれ。
以前、アビスパはドカッと高卒の新人を10人近く獲得したということがあったが
まるでその逆バージョンのようだ。