おしゃべりやってま〜す 第3放送

<番組情報>
本人出演ラジオ番組(動画)
インターネットラジオ局 K'z Stationにて有料配信されている
水曜日プログラム(毎週更新)に金田朋子さんが出演しています(ゲスト)。


K'z Station - おしゃべりやってま〜す第3放送「金田朋子地獄へようこそ」
↓内容紹介動画(youtube)
YouTube - 9月2日更新分 第3放送


2009年9月2日AM10:00 〜 2009年9月9日AM10:00まで公開
出演者=松来未祐新谷良子中原麻衣
    金田朋子(ゲスト)



<概要(金朋さん関連部分)>


■オープニング
 −朋ちゃん、中原さんが誰に似てるって?
  金朋「ホイットニー・ヒュージョン(笑)」
 −先週分からの続き、金朋さん新谷さんをオトします。
  金朋「リョーコ ヤッテ キタ。リョーコ トモダチ」
  E.T.のマネで落とそうとする金朋さん。
  アブダクションはやめてください。せめて、地球上の人類男性にしてください。
  スキンシップがいいって「ハヤテのごとく」の飲み会で聞いたんですけど…。
 −朋ちゃん、珍しく帽子かぶってるね?
  金朋「今年は頭皮を隠そうと思って(笑)」
  身長が低い金朋さん、自分が見えない頭のてっぺんを見られるのがイヤ?
  「危機の時はどこを隠す?」と金朋さんから妙な質問。
  顔を隠して目を閉じちゃう、という3人に
  金朋「女はやっぱ、顔がいまいちだから?」
  酷い事言わないでください。
 −メール、「カタカナ+名字」という芸名はいかがですか?という話題。
  パルプンテ金田がピッタリ!と金朋さん以外納得。
  (※パルプンテドラゴンクエストで何が起こるか分からない究極呪文)
  松来さんはハナマル松来!


■Aパート
 −引き続き、カタカナ+名字の芸名について。
  金朋さんが命名します。
  中原:エステティックサロン中原
  新谷:ピカデラドン新谷
     (ピカピカ&デラックス)
  金朋さんが自分に付けるとしたら「パパパカーン金田」?
  ドラえもんの秘密道具登場の効果音のイメージです。
  パカパカパウダーを出します。
  花咲かじいさん的な、幸せになるパウダーです。
  最後の挨拶でこの名前を使いましょう。
 −「逆に」とかの接続詞で失敗したことは?というメール。
  金朋さんがよく使うのは「話は変わるけど」。
  新谷「使ってるかなぁ!?」
  「とりあえず」とかも使います。
  あとは「よかれと思って」「いい意味で」。救われてます。
 −猫の出産など、珍しい見たいシーンとかありますか?というメール。
  金朋さん、花が開く瞬間とか見たい。じっと見てたけど咲きませんでした。
  金朋「見られてると恥ずかしいのかなって」
  新谷さん、流れ星みたい!
  金朋「流れ星、ダメダメダメ(笑)」
  なんかじーっと見ているウチに目がチカチカしちゃうという怪しげな体験談。
  あとは「白夜」とか。
  金朋「なに、白夜って?アニメ?」
  DVD買えよ…。
  白夜って、太陽が沈まない現象の事です。
  金朋「それって労働基準法に違反しないの?」
 −自分の中でBGMを流して考え事をすることについて。
  坂道で冬ソナを妄想したり、
  徒競走の時のBGMとかをオリンピックで流したら?とか。


■Bパート「サーカスの時間」
 −中二病の行動エピソードなどを募集しています。
 −「メガネは本来の自分を抑えている封印」
  「ミサンガは本来の自分を(以下略」
  金朋「私、ヘルメットを取ったら本当の自分が…」
  それで今は暴走している状態なのね。
 −中二病について説明を受ける金朋さん、イマイチ理解に欠けています。
  金朋「それで?それで終わりなの?」
  新谷「…あたし大丈夫かな−」
 −「アビスの底で悔い改めろ」とかの勝利セリフを考えていた、というメール。
  金朋さん発案の勝利宣言「オマエも頑張ったな」。
  ニヒルな感じのポーズとともに実演。
  金朋「未祐ちゃんは"ぽんぽこりーん!!"ってやればイイと思う(笑)」
  バカにしすぎ?
  新谷さんは「おまじない、あげる!チュッ♪」っと萌え系な感じ?
  と発案する金朋さん、松来さんとの落差が…
  中原さんには、ヘルメットをとって長髪をなびかせ、
  「今日の仕事は終わり…」って感じで。
  髪をアップにすると色っぽい!と言われ中原さん照れ。
  やっぱり松来さんとの落差が…。
  松来「私もばっきゅーん!ってやりたい」
  金朋「合わないと(笑)思う(笑)」
  金朋さんはいつものモノマネすればオッケー?
  織田裕二さんや田村正和さんで「オレの技に酔ったろ?」
  松来「瀬川瑛子さんでやって(笑)」
  金朋「ア゙ダシのワザに、よっだでしょ〜?」
  三人「(笑)」
  倒した相手のリクエストにお答えします。
  新谷「優しい」


■Cパート「おしゃべり3(トライ)」
 −おしゃべりをしながら1つの事にトライするコーナーです。
  クイズを出題され、四人で一つの答えを分担して書きます。
  松来さん・新谷さん・中原さん・金朋さんの順で分担。
 −問題:10人の話を一度に聞けたという逸話を持つ人は?
  金朋「わたし、この人スッゴイ好き!」
  「聖」「徳」「太」「史」
  金朋さんラストのみ間違う。
 −問題:松来さんの大好物は?
  いろいろありすぎて困ります。松来さんをイメージして頑張りましょう。
  「や」「戸」「に」「ゅう」
  松来さん、中原さんは「やきにく」のつもり。
  新谷さんは「神戸牛」金朋さん「まんじゅう」と思ってました。
 −問題:「あいててよかった」といえば?
  「コ」「イ」「洗」「ん」
  松来さん「コンビニ」、
  新谷さん、中原さん「トイレット」「お手洗い」
  金朋さん「げんかん」。
 −問題:さくらももこ原作の国民的アニメは?
  「ちび」「まる」「こ」「こ」
  金朋さん痛恨のミス。
 −全体で正解なし、残念でした。


■エンディング
 −ラストの問題をハズしたのが気になっている金朋さん。
 −金朋さんおしゃ6の宣伝。無料隔週の番組です。
  金朋「フリードリンク制で(笑)」
  ちゃんと宣伝してください。
  金朋「着ぐるみとか着させてもらってます(笑)」
  今日は珍しく普通の服で番組出ちゃいました。
 −最後は、今日付けた芸名でご挨拶。
  「ハナマル松来」「ピカデラドン新谷」
  「エステティックサロン中原」「パカパカパウダー金田」
  「「「「ばいばーい」」」」



<参考情報>


■公式サイト
インターネットラジオ K'z Station (ネットラジオ)