昨夜の対談イベントの音声、YouTube映像

昨夜行なった「シリコンバレー精神」刊行記念対談イベントの音声を取り急ぎ、アップします。吉岡弘隆さん(ミラクル・リナックス)をお招きしての、シリコンバレー精神とオープンソース思想を巡ってのトーク約一時間(ちなみに、ときどき会場から突っ込んでいる人はDan Kogaiさんです)。
Download
まもなくYouTubeに映像もアップされます。
追記。以下、YouTube映像です。映像に伴う音がやや小さいので、パソコン側の音量を大きくしてお聞きください。
はじめに (1/9)
http://youtube.com/watch?v=t2-Uk_cIctc
エンジニアから見たシリコンバレー精神 (2/9)
http://youtube.com/watch?v=TxUtXWBIyyo
オープンソース体験 (3/9)
http://youtube.com/watch?v=jlEsYXXVFgI
5年前を振り返って (4/9)
http://youtube.com/watch?v=YHnaTZqtcoE
オープンソースとビジネス (5/9)
http://youtube.com/watch?v=uFf5byohb94
オープンソース組織とオプティミズム (6/9)
http://youtube.com/watch?v=5okpPOedisE
インターネット企業とオープンソース (7/9)
http://youtube.com/watch?v=ttbBd1KJ-JE
ウェブ進化論」発刊後に変わったこと (8/9)
http://youtube.com/watch?v=-Rsq6Y-rDWo
はてなについて (9/9)
http://youtube.com/watch?v=J1F52qmDEXc
追記。以下のチャンネルから対談動画を連続して見ることができます。
http://www.youtube.com/view_play_list?p=6DE2EFA8F3969097
追記。対談の中で吉岡さんが言及した、98年に日経産業新聞に僕が書いたオープンソースについての記事が、「ビジネスの世界がとうとうオープンソースを取り上げたぞ」と、Linuxコミュニティで感慨深く受け止められていた、というエピソード。その記事の原文は、これです。
「ソフト開発「革命前夜」(1998年8月17日[日経産業新聞]より) 」
http://www.mochioumeda.com/archive/ss/980817.html

ひょっとしたら、コンピューター産業始まって以来の一大事が既に始まってしまったのかもしれない。そんな風に思うそばから、いやいやこれは非常に狭い世界の出来事で、産業全体にインパクトを与えるほどの話ではないのさと思い正してみたり。こんな自問自答を何ヶ月も繰り返してきたが、私は少しのリスクを冒しても、こう書くことにする。
 「オープンソースの流れは本物だ。ソフトウェア開発のあり方が根底から覆されることで、コンピューター産業の産業構造が変わるほど大きなインパクトである」と。
・・・・・・・・・

ちなみに僕のアーカイブ(http://www.mochioumeda.com/archive/all/)は、過去にあいつは何を書いていたのか、ということを検証できるように、内容にはいっさい手を入れずに、全部公開してあります。
このmochioumeda.comアーカイブに加え、CNET Japan連載(2003年-2004年)アーカイブ(http://blog.japan.cnet.com/umeda/)と、フォーサイト連載の最近の分のアーカイブ(http://book.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/sv_backno01.html)と、このダイアリー(主に2005年以降)の過去ログ(http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/archive)で、過去に書いたものに対する検証が可能になっています。