7/29 Solty Reidio ソルティレイディオ公開録音 感想&レポ

最初に書いておきますが、この公録の模様は音泉で来月配信される予定だそうです。なので、内容まではあまり詳しくは書きません。

会場は千代田区エンターブレイン本社(靖国神社や武道館の近く。どうでもいいけど、真夏の靖国神社ってやっぱり独特の雰囲気がありますね)。
自分は前から5列目くらいで十分ステージは見えたんだけど、スクリーンや別モニター等の設置が全く無いため、後ろの方に座ってた人たちはほとんど見えなかったらしいです。

14:00に開場し、14:30ほぼ予定通りに開演。お馴染みのBGMと共に浅野真澄斎藤桃子登場。服装は、ますみんは物販コーナーでも販売していた、黒の「Soty Reidio ビリビリ様Tシャツ」を着用していたけど、桃ちゃんは普通の私服だった(どうやら普通に忘れてたとのことw 後のライブコーナーではちゃんと着替えてきました)。

そんなこんなで、定例「偏差値ゼロからの一般常識」「漢字検定」コーナーに加えて新コーナー「ソルティ先生の箱の中身はなんだろな講座」が開始。
トークの合間には、ステージ上のスクリーンに随時、この公録直後に日比谷公会堂で行われた某ライブ(笑)のためか、日比谷までの地図だの路線図だのが映し出されていたw 会場のウケも良かったので、本当に両方に参加した人が多かったのかも。
肝心のコーナーは・・・ますみん、相変わらず天衣無縫というか厚顔無恥というか・・・(ノ∀`) 生ビリビリ様で悶絶しまくるシーンとか、陰で桃ちゃんにいいように操られてる姿も最高でしたw ていうかちょっとエロネタ多すぎだろ伊福部ww

続いてチョビーことGONZOの青木さんを招いて「Solty information」コーナー。パーソナリティの2人や会場中から「見えないよー」とイジられるチョビーナイス

最後は出演者によるミニライブコーナー。
近江知永さんによるSolty Rei最終話ED、ローズ(浅野真澄)のキャラソン「Happy Hopper」、「believe...」の順番で行われました。
近江さんの曲では、思わずあの最終回を思い出してちょっと胸が熱くなりました、本当に良い曲です。
次の2人のステージでは、観客は、周囲の前列付近の客はほとんど座ったままでしたが、他のレポを見る限り後ろの方はスタンディングしてた方も多かったようですね。まあライブがメインのイベントではないし、反応はこんなもんでしょう。

若干時間は押したものの、16:15無事公録終了。思い起こせば、ソルティレイディオって一年弱も続いたんですねえ・・・、そう思うと感慨深いものがあったり。アニメ本編同様、多くの人に愛された番組だったと思います。
パーソナリティのお二人はじめ、スタッフ・関係者の皆様お疲れ様でした。


帰りの会場出口で、チョビーの握手会が自然発生してたのには笑ったw

ナカジ…orz  はてなプロ野球’06

  | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1011| R
猫 | 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 | 4
鷲 | 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 | 3

勝利投手 [ 西武 ] 小野寺(5勝1敗19S)
敗戦投手 [ 楽天 ] 小倉(4勝6敗0S)
セーブ
本塁打 [ 西武 ] 石井義 2号 11回ソロ
[ 楽天 ] 関川 1号 1回ソロ、山崎武 13号 3回2ラン
バッテリー [ 西武 ] 西口、三井、石井貴、星野、正津、小野寺 − 細川
[ 楽天 ] 山村、河本、小倉 − 中谷、藤井

試合には延長11回、石井義人のソロホームランで何とか競り勝ったものの、ナカジ左手甲骨折ってマジですか…orz

カブレラ、和田の調子が上がらない現状において唯一主砲の役割を果たしていただけに、この離脱は大きい…。復帰までは早くても一月かかるとのことで、猫としてはプレーオフ前に大きな山場を迎えることになりそうです。