Moiz's journal

プログラミングやFPGAなどの技術系の趣味に関するブログです

任意のアプリからATOK用辞典(続

オープンソフトウェア AutoHotKey

前回の記事では有料ソフトのMacro Express Proを使って、ATOK用電子辞書に任意の辞書からアクセスしてみた。
ただ、これだけの目的のために約5000円のソフトは高いなあ、ということでフリーソフトAutoHotKeyを試してみところ簡単に動作したので、スクリプトをこちらに書いておく
http://www.autohotkey.com/

AutoHotKeyからATOK用電子辞書を呼び出すスクリプト

注意点:これはあくまで私の環境での動作報告であり、同様の環境で必ず動作することを保証するものではありません。試される方は各ツールのマニュアルに従い、ご自分の判断でご使用ください

まずは前回の記事と同じく、ATOKATOK用電子辞書、オペラ用ATOK辞書検索ツールをインストール。さらにautoHotKeyをインストール
その後右クリックでNewからAutoHotKey Scriptを指定。
以下、使用したスクリプト

#NoEnv  ; Recommended for performance and compatibility with future AutoHotkey releases.
SendMode Input  ; Recommended for new scripts due to its superior speed and reliability.
SetWorkingDir %A_ScriptDir%  ; Ensures a consistent starting directory.

!E::                     ; Hot key is alt + E
clipboard =         ; Clear Clipboard
SendEvent ^c     ; Send ctrl+C
ClipWait              ; Wait for clipboard copy
run "C:\Program Files\GetTextOperaLClick\GetTextOperaLClick.exe" %clipboard%

上3行は自動で追加された者で、私もよくわからない。機能の呼び出しはALT+Eキー。最終行のパスはオペラ用検索ソフトをインストールした場所を指定。
これでセーブして、ファイルを右クリックからRun Scriptを指定。これで準備終了。
あとは任意のソフト上で検索したい文字列を選択してAlt+Eキーを押すと、ATOK用電子辞書が呼び出される
これで、ATOK以外は無料で辞書の呼び出しができるようになった。

まとめ

AutoHotoKeyを使って、任意のアプリケーションからATOK用電子辞書は検索できる

感想

もっと使いにくいソフトかとかってに思っていましたが、インストールから上記のスクリプト実行まで30分ほどでできました。
便利