楽天テクノロジーカンファレンス2008にいってきました。

11月29日開催の楽天テクノロジーカンファレンス2008にいってきました。


楽天は昨年から外に向かって内部の技術をどんどん公開していこう、
オープンソースコミュニティとの連携を図っていこう、という方針らしく、
自社の技術の公開とともに、PHP勉強会、Linuxカーネル読書会を併催していたようです。


でもLinuxカーネル読書会は敷居が高いし、
PHPオライリーの「初めてのPHP5」を流し読みした程度の知識しかない
私にはちょっと難しいかな、ということで楽天の話を聞くことにしました。


で、最初にRuby開発者のまつもとゆきひろ氏の基調講演がありました。


内容は、以下のようなものです。


ハードウェアは最終的には製造原価まで価格が下がるし、
コンピュータの場合情報のコピーにコストがかからないから、
最終的にはソフトウェアのような「情報」はタダになる、
そういう中でエンジニアとして生き残っていくには、
自分の存在をコミュニティの中で高い位置に持って行き、
その位置エネルギーを使って情報を外部へ広めていくような人材が生き残るだろう。


これは今後を考える上でかなりためになった。
モチベーションが上がるというか。


次にRuby Business Commonsという団体の代表の講演があったのですが、
イケてるRails勉強会というのはおもしろそうなので、
一回参加してみてもいいかもしれない。



次に楽天の製品レコメンデーションに関するアルゴリズムの解説、
ベクトルで近いユーザーを探したり、形態素解析を組み合わせているらしい。


次に楽天技術研究所で研究されている大規模分散システムの解説
一つ目がROMAと
fairyはRubyによる形態素解析とワードカウントの分散処理システムみたいなもの?
ROMAはP2Pによる分散ハッシュテーブルを用いたストレージの分散化システム。



で、今度はインフラの話。


楽天のサーバは4000台、NW機器1000台、ラック1000本
トラフィックはピーク時で12Gbps、
データ量300TB、DB20TB。

サーバは冗長性を持たせるために3+n台構成

ロードバランサ−L2SW(複数台)−サーバ(各SW配下)−スレーブDB−マスターDB

というような構成。

こんな感じ。
他にもいくつか話があったけど、長いのでこの辺で。


あとは、マスコミ記事や講演者、参加者が沢山あってので、
以下にまとめておきます。


ブロガー多いなあ。


特に参加者の方々のブログは私の文章よりうまくまとめてらっしゃる方ばかりなので、
ご興味のある方はそちらも読んでみてください。

■■■ 記事 ■■■

楽天テクノロジーアワード第1回受賞者にカーネル読書会の吉岡弘隆氏ら
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081201/320436/

Rubyのまつもと氏「エンジニアに安住の地がなくなってきている」と警鐘
http://japan.zdnet.com/news/devsys/story/0,2000056182,20384516,00.htm?ref=rss

楽天三木谷社長Rubyまつもと氏が考える、これからのエンジニアに必要なものとは? 「楽天テクノロジーカンファレンス 2008」開催
http://codezine.jp/article/detail/3354


■■■ 講演者 ■■■

楽天テクノロジーカンファレンスに行ってきた。
http://blog.miraclelinux.com/yume/2008/11/post-5047.html

楽天テクノロジーカンファレンスで「PHPで作る携帯サイト」を講演してきました
http://ideaup.seesaa.net/article/110404977.html

・怒濤の日々
http://d.hatena.ne.jp/takahashim/20081130


■■■ 参加者 ■■■

楽天テクノロジーカンファレンス2008に行ってきた
http://d.hatena.ne.jp/lind/20081130#p1

・[楽天][カンファレンス]楽天テクノロジーカンファレンス 2008にいってきました
http://d.hatena.ne.jp/zegenvs/20081129/p1

・平成20年11月29日(土) 楽天テクノロジーカンファレンス2008に行ってきた
http://pocketstudio.jp/log2/2008/11/2011292008.html

・[event][rakuten]楽天テクノロジーカンファレンスに行ってきました
http://d.hatena.ne.jp/sakaik/20081129/p1

・休日に行く価値が・・・楽天テクノロジーカンファレンス2008
http://japan.cnet.com/blog/soyo/2008/11/30/entry_27018320/

人によって興味の持ち方は様々ですなー。
私はインフラよりのエンジニアなので、インフラの話やROMAの話は
かなり興味深かったけど、Cnetの方のように、営業側の人間には、
ちょっとわかりづらい話だったのかも。
個人的にはかなり楽しめたイベントでした。