「Unreal Tournament 3」のMODがすごいらしい

ハイクオリティなゲーム制作に向けたクロスプラットホーム対応ゲームエンジンとして有名な「Unreal Engine」。Xbox360Gears of WarロストプラネットBIOSHOCKWiiでもレッドスティールなどがこのエンジンで開発されていました。

Unreal Engine - Wikipedia

そのUnrealの本家が送る最新ゲームが「Unreal Tournament 3」。PS3で先行発売されており、Xbox360はまだ開発中というところのようですね。

Unreal Tournament - Wikipedia

販売的には苦戦しているようですが、PS3版の独特の機能として「MOD機能」をサポートしているところがあります。MODは有志によっていろいろ拡張されたプログラムが中心で、PCゲームでは積極的に取り入れられていますよね。洋ゲーの日本語訳MODなどは、海外ゲームを日本でプレイするには非常に役立つものでしょう。

Mod (コンピューターゲーム) - Wikipedia

そんなMODも、これまでコンシューマではほとんど採用されていませんでした。MODを導入するには、容量的にはHDDが必要ですからね。Xbox360もHDDはあるのですが、MSのHDDに対する取り組みはかなり厳格でMODは許されていない模様(その分DLCが充実してますが)。一方でPS3はこのMODが許されているようで、UT3がPS3を優先開発している理由とも言われています。そのPS3のMODですが、なんかかなりすごいものになっているようです。

Game*Spark - : マスターチーフ!マーカス!PS3版『Unreal Tournament 3』ユーザーMODの世界 by nick

Xbox360の代表ゲーム「HALO」や「Gears of War」のキャラがかなりの精度で再現されていますね。これが有志の作品というのですから、恐れ入ります。

こうした、他のゲームとの有志による勝手コラボを見ると、ニコニコ動画のMAD動画と通じるものも感じますね。あれも、本来なら著作権や競合関係などで一緒に並び立つことがないものが、有志の手でその辺おかまいなしに融合させられてしまっています。悪く言えば他人のふんどしで相撲を取っているような感じでもありますが、逆にそのコラボが宣伝効果になったりすることもあり、なんとも微妙な世界ですよね。

日本ではコンシューマでのMODは目が出ていませんが、スクエニの和田氏などはMODに結構意欲的だったりするので、もしかすると国内メーカーのゲームでのMODに対応したゲームが出てきたりするのかもしれませんね。そのときはそのときで、またいろいろと物議を醸し出しそうな気はしますが。