プロ編入への道

名人戦の最中ではあるが。
瀬川氏の編入試験など視野 将棋連盟の理事会

(1)試験でフリークラス編入(2)却下(3)三段リーグ入り−−などを視野に入れ、理事会でさらに詰めることを明らかにした。

(1)が妥当な線かなぁ。実力からしてむげに却下するのもどうかと思うし、もう一回三段リーグに入れというのは酷な気がする。
三段リーグに在籍して年齢制限で退会した場合に限り、連盟の公式対局でプロに大きく勝ち越した場合(いいとこ取りの勝率が20戦以上で6割5分以上とか)には試験でフリークラス編入、という制度にすれば程よい条件なんではないかな。