wildcatsの日記

赤羽在住でIT関係の会社の社長やってます。

菊花賞予想

ホオキパウェーブ
シルクディレクター
ハーツクライ
デルタブルース
× コスモステージ
馬連 5-6/5-10/5-18/5-13/6-10
追記:的中!やっぱり菊花賞は血統ですね。
去年のザッツザプレンティリンカーンも当てましたし。
ずいぶん前のマンハッタンカフェの劇走も当ててました。
追追記:くぅ〓万馬券じゃないですか。。。11280円!
500円買っとけば56400円だったのか。。。_| ̄|○

川崎にお買い物に行ってきました。

アジャイルと規律」ISBN:4822281922んですけど
「あおい書店」と「ヨドバシの書籍売り場」で発見することができず....無念だ。
どちらの売り場も「初めてのアジャイル開発」ISBN:4822281914ですが。。。。
結局はヨドバシに行ってコロンを買って家に帰りました。
コロンはヨドバシカメラでは私が愛用していたBURBERRYの「TOUCH FOR MEN」が
売ってなかったので「BRIT」を買いましたが
家に帰って調べるとこれ女性用じゃん。。。。_| ̄|○

Re:Enterprise Application

現場でもこの手の話が良く話題になるわけですが。。。。


Domain Logic だってこの程度の話ですむなんて考えられませんから.
自分が携わっている大規模なPJはDomain Logicが無く
「画面→データベース」・「データベース→画面」といったケースが多く
ビジネスロジックレイヤがほとんど不要です。

現場の人と話題になるのは「業務アプリケーションはビジネスロジックレイヤなんて不要じゃない?」って言う話によくなります。
ビジネスロジックレイヤはほとんど空でDAOを呼び出すために作るという話も有るくらいでして
無駄な設計書や無駄なコードが増えて問題になったことがあります。
Aspectを用いて無駄な設計書・コードを書かないのも一つの方法だと思いますが

2chでも話題になってましたが将来の変更に備えてコントローラから
ほとんど空のビジネスロジックレイヤにメッセージを投げることはテストなどを考えると私はあまり同意できません。
よってDomain Logic云々は業務要件が有るか否かじゃないですかね。
個人的にあまり規模は関係ないように感じます。