ぶらり人生途中下車の旅

ボンクラライフ

うーん

サッカーの日は雨の日ばかりなのに、武道館とかドームでは晴れるのさ。


関塚さんの辞任は流石にチームも揺らいだはずだが、柏戦はいい試合だった。
一丸となって関塚さん、高畠新監督のために勝つという思いが伝わってきた。
上位に上がるまではまだまだ大変そうだけど、ここからの連戦もがんばってほしい。

NOAH『グローバルタッグリーグ戦’08』最終戦


■ プロレス春の祭典、最後を締めくくるのはタッグリーグ
新日本『NEW JAPAN CUP』、全日本『チャンピオンカーニバル』は盛況のうちに閉幕。
そして、プロレス春の祭典を締めくくるのはNOAHの『グローバルタッグリーグ』となる。
先日、私もチャンカーの決勝戦に足を運んだのですが、本当にいい盛り上がりでした。
対抗意識といいますか、刺激しあって業界全体で良い流れを作ってもらいたいと願う。


■ ここまでの経過と今日のリーグ公式戦はどうなるのか?
25日までの得点経過を踏まえてのカードはこうなっている。

第6試合:丸藤正道・杉浦貴組(7点) VS 森嶋猛・モハメドヨネ組(8点)
第7試合:秋山準力皇猛組(9点) VS 佐々木健介中嶋勝彦組(6点)
第8試合:三沢光晴小川良成組(9点) VS 斉藤彰俊・バイソン組(8点)

優勝圏にいるのは7点以上のチーム、ただし丸藤組は他の両リン引き分けで望み。
もちろん最終得点が同点だった場合は決定戦、どうなることやら自分も読めない。
そんなさまざまな予想を立てながら(こういう妄想が一番好きだけど)、武道館へ。

続きを読む