焼きリンゴを作りました。

J'ai fait une pomme cuite.

寒くなってリンゴの季節が来るまで、実はずうっとこの日を待っていました^^。
なぜかというと、今年、、じゃなかった去年の夏、こんなものを買ったから。
ポーランドではよくある物らしいけれど、焼きリンゴをつくるための陶器です。


昔、仕事でとってもお世話になった人がいて、今はヨーロッパの生活雑貨のお店をやっているんですが、彼女に久しぶりに会いたくなって、お店へおじゃましてみました。
そうしたら これがお店に置いてあり、一目で気に入ってしまったという訳です。


ちょうど、別の知り合いが研修先のカナダから帰国して、おみやげにメープルシロップをいただいたので、これを はちみつと混ぜて作れば、より美味しくなりそう。

芯をくりぬき、中を以下のもので下ごしらえして、この陶器に入れます。そして陶器ごとオーブンで、200°×35分。
 ・バター
 ・レーズン
 ・クローブ1本&シナモンパウダー
 ・はちみつ&メープルシロップ

焼き上げてから、リンゴのコンポートを作ったときに、少しだけ別にしておいたシロップをかけてみました。


今お部屋の中は、ハーブと一緒に焼いたリンゴの甘〜い香りでいっぱいです^^。
さあ、これからいただきま〜す。

で、このお店のURLです。本郷三丁目にあります。
よろしければご覧ください。
http://mitte.lomo.jp/


////////////////////////////////////


iPhoneで撮りました。画像が荒れていてゴメンナサイ。
もう食べちゃったので、再撮できなかった(笑)