ニコニコ動画はフレームを間引かれるらしい

ACfAの比較動画をニコニコ動画にアップしてみましたが、エコノミーモード?になるためか画質がだいぶ良くない上に、60f/sの動画でも間引かれて30f/s以下になってしまうようです。
D
デビルメイクライ4の体験版には1フレームごとに残り時間が表示されるのでチェックしてみました。下一桁が飛んでしまっています。再エンコードされないように自前でエンコードしたりすれば改善されるのかもしれませんが、面倒です。
元動画のダウンロードはこちらhttp://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_FrameRate.avi XviD 41MB


YouTubeでも試してみましたが、同様に間引かれてしまいます。

Sega Superstars Tennis体験版比較


http://yoda.dip.jp/Game/SegaTennis/SegaTennis_360.avi XviD 33MB 360版
http://yoda.dip.jp/Game/SegaTennis/SegaTennis_ps3.avi XviD 23MB PS3
セガスーパースターテニス体験版が両機種に配信されたのでプレイしてみました。
分かりやすいことに360版は60f/s、PS3版は30f/sでした。フレームレートの上限を変えてあるのはCoD3以来じゃないでしょうか。


あと、体験版なので参考になりませんがロード時間が360版は9秒、PS3版は12秒でした。


しかし、この体験版はつまらなくて購買意欲を無くします。Wiiで出した方がいいと思いますけど。