美味しい〜!手作り「チュンピン(春餅)」は 最高!

こんばんは!


今日は 雨降り〜!
そんな中 ナホミちゃんが やってきました!
仕事が 10時半に終わって すぐ こちらに向かったようで
11時前には 「部屋番号 何号室だっけ?」と言う電話が入りました。


おぉ〜 ナホミちゃん!
一ヶ月ぶりくらいでしょうか?そう あの時も ナンとカレーが
食べたくて 二人で インドカレー屋さんで ランチしました。
どうも あの時から ズーッと カレーが 繋がっているんですねぇ。
その前は キヨミちゃんとも カレー(そのナンが すっごく美味しくて
はまったのです)を食べていますね。


そして 今日は 新しい食べ物 発見!
「チュンピン」春餅です。
いろいろ 調べて 研究しましたが バッチリです!
皮も ちゃんと焼けましたし あのモチモチ感が 最高ですね!
ナホミちゃんも やはり 食べた事がないと言っていましたので 
お食い初め(?)ですよ。まず 写真を 紹介します。



まず 皮を焼きました。真ん中にごま油を塗って 2枚重ねて 表裏と
焼き 少し冷めてから はがします。すると きれいに はがれるんですよ




具のほうですが 少し写っているのは レタスと 牛カルビとウインナー
また このレタスが ぱりぱりして 美味しかったです。
では 具の方を見ていきましょう。



左は 豚肉を5mmくらいの角切りに 長ネギ 春雨 きくらげ
にんにく 生姜を入れて炒め煮 テンメンジャンで味付けです。
次は 生野菜を並べました。長ネギ 人参 貝割れ大根 キムチ もやし
小さな小鉢には テンメンジャンと コチジャンが 入っています。
この 甘辛味噌が ホント 美味しい!これを見出した人は 天才ですよ!


こんなトッピングは いかが?




血液型A型の ナホミちゃん(笑)



そして トマトと 豆腐 キノコのサラダ



きくらげと キャベツと 玉子のスープです。



最後は チーズケーキと コーヒーです。





初めてでしたが 思った通りの「チュンピン」でした!
ナホミちゃんも とても 喜んでくれました!
美味しかったぁ!これは 思ったより 難しくないです。
ぜひ 一緒に食べましょう!


少し残ったのは ナホミちゃんの おやつに 持ち帰りしてもらいました。
二人で12枚 食べました。お腹いっぱいです!ごちそう様でした!




明日 ジュン兄夫婦が 来ます。
もう一回 作ろうかな・・・ウン 食べさせたい!



そして これは ナホミちゃんの私へのお土産!
何だと思いますか?これは ネクタイで作ったバッグと カード入れです。



ネクタイで作る小物の講習会があって 習ってきました。
一緒に行こうと思ったのですが 会場が遠いし 時間が合わず あきらめ
ました。とても 上手に作っていますよ。



そしてこれは ナホミちゃんが 帯で作ったバッグです。
本当に上手に 作ってあって 感心したものです。中々 がんばるナホミ
ちゃんでしょう? 仕事もがんばるし 楽しく遊ぶ事も知っているし
魅力的なナホミちゃんです。知り合った時 40台半ばだったのに あれから
10年経ち すっかり オバサンではありますが 心は少年のようで
潔くて 大好きな友人です。家族は命を助けてあげたニャンコ3匹。
一緒に セブ島へ行こうと誘っているのですが”うん”と言いません(笑)







数ヶ月前 写真家岩合光昭さんの「ねこ」の写真展を観に行きましたが
今度は 「いぬ」です。愛犬の写真を持っていくと 入場券(500円)が
無料でもらえます。早速 ジュンちゃんの写真を プリントして
持っていってもらいました。5枚・・・友達にも 配るそうです。
ちなみに 小太郎ちゃんの写真も 勝手にプリントして渡しました(笑)
運がよければ 小太母さんの分も 入場券が手に入るかも知れません。
その時は 小太母さん 観に行ってあげてね(笑)


さて そろそろ ここらで 「ジュンちゃんギャラリー」の準備に
行ってきます! ちょっと待っていてくださいね! 


にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ
にほんブログ村


どうも〜!「ジュンちゃんギャラリー」の時間になりました!
皆さん お元気でしたか?
ジュンちゃんの今日の姿も ちょっと いい感じ?(笑)


(2010.7.14 18歳10ヶ月)


今日は ジュン姉に頼んで 写真を撮ってもらいました。
ジュンちゃんの 表情をお楽しみ下さい。


ジュンちゃんでーす!



ジュンちゃんでーす!
ちなみに これは 腿(もも)ではありません。
腕、腕(うで)ですので 誤解のありませんよう お願いします!



ジュンちゃんでーす!



うわ〜!!ジュンちゃんでーす!


[




ジュン姉に 歯垢取りの動画を撮ってもらいました。
あられもない格好でやっていたら まぁ 全部入れて  
撮ってるんだから・・(恥)ボツ ボツですよ!
自分の姿にビックリしましたよ。もう いや!(汗) 





だんだん 今日も眠たくなってきています。
(弱ってきている・・・という説もありますが)
・・・というより もう 眠っています。普通 寝るかなぁ?



とりあえず ジュンちゃんが 口をムニャムニャする時 口の中に
食べ物が 残っていて 気持ちが悪いのかなと思い その時は 歯を
磨いてやります。結構 汚れているものです。ついでに 歯垢
ピンセットで取ってやります。 簡単に言うと 好きです!




さて いい時間になりました。ジュンちゃんはこうしているうちに
2回も オシッコに起きました。いい事です。
では皆さん 明日も 元気で お仕事にいけますように!
おやすみなさい!


にんまりジュンちゃん



変顔ジュンちゃん 撮ったぁ!
 


<おまけ>


クッションの下敷きになったジュンちゃん。



さぁ そろそろ 閉館の時間です。
いつも ご来店 ありがとうございます!
ジュン館長が 寝ながら 宜しくと 申しております。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

最後まで 読んでいただいて 本当にありがとうございました!
 
謝謝!カムサハムニダ