フレンチ

夜、父親の誕生日ってことで、家族でフランス料理を食べに行った。スッゲー高級そうな店、着てる服・・・ユニクロのフリースとジーンズが完全に浮いてる。こんな所へ来るのは何年ぶりかな?記憶がない。
誕生日ってことで、シャンペンリストが用意されてた。ブーブクリコ、好きなんだよね、これが・・・飲んでみたいって思ったけど、父親のプレゼントにシャンペン2本(白とロゼ、スペイン産、正確にはシャンペンじゃないけどね)を贈ったんで、ここは我慢。メニューは、正月期間ということで、コース一種類のみ。まずはワインをオーダー・・・ワインリストを見せられても・・・わかるのはボルドーとかブルゴーニュとか産地くらい、ワイナリーなんて全然・・・結局、料理に合わせて選んでって言っただけ。白はハーフをお願いした。シャブリ、これならいいか?ナヌッ、テイスティング?そ、そんな儀式あったね?一瞬焦った。
料理は最高!スープから始まり、オードブル、魚料理・・・鮟肝と舌平目のパイ包み焼き、サクッとナイフを入れると、大葉が香る・・・こいつは美味かった。赤ワインはフル、ワイナリー名は忘れちゃったけど、ブルゴーニュ産1999年物、高そう・・・直感的に10000円くらいかと値踏みをしてしまう。口直しのシャーベットの後は、メインデッシュ、フランス産鴨のロースト カルヴァドス風味。ジューシーな鴨肉と焼き林檎が絶妙なハーモニーを醸し出す・・・な〜んて、カッコウつけてもしょうがないんだけど、美味しかった。その後、スペシャルなデザートとコーヒー。更に食後のお菓子なんてのもついてきた。マカロン最高!
会計は予想通り5万オーバー・・・4人で50128円なり。ごちバトルなら第1位だったのに・・・でもねー、どんなに美味しくても、やっぱ私には八剣伝で焼酎飲んだくれてる方が性に合ってるな〜って実感した夜でした。

   

定期点検

yoshimie2007-01-06

午前中、昨日届いた中村中の「天までとどけ」をチェックしがてら、MP3化。やっぱ彼女はしっとりと歌い上げる曲の方が断然いいね!テンポの速いロック調の曲はあんまり良くない・・・声のトーンがマッチしてないっていうか・・・全体的印象は中島みゆき調って感じかな?DVDの選曲はOK。
午後から、愛車フィット君の定期点検。最初は1時間弱で終わるって言ってたけど、アンダーカバーや点火プラグが汚れてるってことで、3時間くらい(部品調達とかで)かかった。実は車にはあんまし興味がない。子供の頃は、スッゲー好きだった。よくあるパターンだけど、走ってる車の車名を全部言えたらしい・・・そんなこと全然覚えてないけどさ。今じゃ、車選びの基準は、スピーカーが4つ以上付いてること。そう、デザインはともかくbBには興味があるね・・・乗ってみたいってより、聴いてみたいってことだけど。
というわけで、めっちゃ時間を持て余したんで、ディーラーの近所をブラブラ。CDショップとか百均とかBOOKOFFとかパソコン屋とか・・・暇に任せて、またまた、買っちまいましたCD、レーナード・スキナードとドッケン、2枚で1000円なり。中古じゃないよ、新品未開封、再販期間切れってヤツ。百均でも、わけのわかんない芳香剤(あとで匂い嗅いだら気持ち悪くなった)買っちゃうし・・・困ったもんだ。
帰りに、パソコン屋に立ち寄り、CDラック購入。500円、省スペース、72枚収納可。ギタースタンドと組み合わせるといい感じに・・・でも、ちと安定が悪い。まあ、いっか?地震が起きても、下敷きになって死ぬ心配はないし・・・

Twenty ワン・ライヴ・ナイト