Good morning TOKYO

 私が通勤時に車の中で聴いている J-wave のラジオ番組です。この番組のナビゲータを長年務めてこられた、ジョン・カビラさんが、今日でこの番組を離れられるそうです。というわけで、今日は放送最終日でした。
 番組が終わるとか、担当者が代わるとかいう話は別によくある話だとは思いますが、この番組とナビゲータに限っては、とても大きなイベントだったりします。なにしろ、この番組、そしてジョン・カビラさんは私が J-wave の試験放送を聞いた中学生時代(たぶん)のお話でした。とっても長いです。途中、留学のため日本から離れたときを除いて、平日、通勤・通学の前や途中でほぼ毎日聞いていました。各国の時間のアナウンスと Good Morning TOKIO の叫び声で始まる番組はとても印象的で、番組も面白かったと思います。
 私は、当時ウォークマンを買うときに、必ずラジオつきを買っていました。ひとえに、J-wave で、特にこの番組を聴くためだったりします。回りではそういう人はいなかったので 「ラジオつきなんて年寄りくさい〜」 なんてよく言われたものですw
 そのジョン・カビラさんが、長い旅に出る、とだけ言い残して、最期の放送を終えました。以前も普通に1週間程度の休暇をとられたりしてお休みな事はありましたし、1年近い休暇もありましたが、どうやら今回は、本当に番組を「離れる」ようです。彼とこの番組の歴史は、J-wave の歴史であったと思います。

続きを読む