日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

小谷野敦もamazonで戦っている

以前、アマゾンのコメント欄で三浦展氏が戦っているぞ、という話を書きました。
http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20050529#1117357476
んで、今回も見つけた面白い物件。

なぜ「話」は通じないのか―コミュニケーションの不自由論

なぜ「話」は通じないのか―コミュニケーションの不自由論

この本のアマゾンのレビュー欄で、明らかに「小谷野敦だよなー」という人がコメントしていて、しかも自分は小谷野だよ、と端々に匂わせているのになぜか匿名「カスタマー」。だから、私は慎重に慎重を期してw本人認定はしませんが‥

君が悪いんだよ, 2005/06/29
レビュアー: カスタマー   東京都 Japan
なんか晶文社から送ってきたのでパラパラと見た。
(略)
話が通じないのは、こと私に関しては、君が悪いんだと思うよ仲正くん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794966709/

なんか、『ダ・カーポ』で、仲正昌樹に「明らかに右より」と名指しされたことが発端らしく、その後のメールのやり取りとかが晒されている。それにしても、なぜamazonのコメント欄で晒し?しかも明らかに本人っぽいのに匿名。意図が不明。
追記:本人からコメントが…