日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

今日の日記

6時起床、というか、居間で気がついたら6時だった。8時過ぎに出社して仕事。昼飯にポトフにごはん、酢の物。
午後も同じように仕事していたわけだが、どうにも肩がこってしょうがない。こりゃいかん、と、早めに切り上げて、綱島温泉東京園へ。風呂と水風呂を行ったり来たりしつつ、小一時間だらだらとして、帰宅する。
で、風呂に浸かりつつ、いろいろ考えるわけである。つらつらおもんみるに、今のワタクシは、先の展望とかキャリアパスとか考えが十分に廻らずに、いやしかし今の仕事はそれなりにやりがいもあるし…みたいな働き方、ただただ目の前で業務が淡々と廻っていく、というような生活を送っていた。特にこの1年…社会人4年目は、なにやら、人生でこれほど無為に淡々とこなした年も無かったのではないか、というほどであった。
どうしたもんだろうか。ちょっと、いろいろと、視野狭窄であった。先が見えないわけではないのだが、しかし、見えない。よく分からない。閉塞感がある。
この週末あたり、どこかに篭って、じっくり考えてみる機会かもしれない。いい加減、休日のたびに逃避行動するのもどうかと思った。