A

<これまでのあらすじ>
駄目かも知れない(及川光博じゃ)
 
バトルスピリッツ ブレイヴ2
ぶっちゃけ熱心に見ていたのは最初の1クールだけなのでよく分からないが、前作は最後まで熱血キャラで通してたらしいダンはますます醒めたバトルジャンキーっぷりを加速。
やはりいつものバトルに物足りなさを覚えていた今週の魔族さんとは似たもの同士のライバル関係ってことになるんだろうか。
前作に対して思い入れがない分、その辺は結構俺的にはありなんですが、やっぱり無駄に格好良くて無駄に長いゲートオープン解放バンクのジャジーなBGMはスカし過ぎな気がするよ。
あの音楽でギャラクシー渡辺とかが出てきたらギャグとして成立するんだが。
 
尚、今週はカード効果のポイントをナレーションで解説してくれるようになったが、やっぱり早口なんで、自分で効果を調べずに番組について行くのはやはり至難の業だった。
 
あと女王様のお色気がむんむん。今まで無かった要素だw
 
<夢色パティシエール49
正直勝負の内容よりもなんで敵チームのおねいさんたちはおっぱい丸出しでお菓子作ってるんだろう、ってのが気になって仕方ない(笑)
 
ハートキャッチプリキュア!32
なんか最近全然出番の無かった謎のイケメンさんの正体が!
…ってやっぱそうなのか。なんか3人でもいっぱいいっぱいくさいので月光さんが加入したらますます出番はなさそうですな。

さて、今週は金田朋子の出番も砂漠の使徒の出番もほとんど無く(回想シーンでダークプリキュアとかデューン様とかちらっと出てたか)寂しいのですが、その分コッペ様とのバトルシーンのプリキュアが素敵モーションで飛び回っていて楽しかったですな。
 
メタルファイト ベイブレード爆>
は今週もお出かけのためスルー。まあキーワードリンクで来たひとのために、映画のムック本は渡蟹哲也ファン的には不満が大きいが、リュウガ様とヘリオスの意外に爽やかなバトル漫画はまともにこの番組が好きな人には面白いかも、くらいの感想を置いておこうかしら

SHT

<これまでのあらすじ>
ク・シ・ダ♪串田・ア・キ・ラ♪
  
スーパー戦隊VSシリーズ劇場>
ガオレンジャーvsぜんぶ 中編
わあ、いつも4話を一枚に焼いてるが、どうDVDに焼いたものか迷う。
メインストーリーの方は激しく停滞中。
歴代の技の戦士の紹介シーンですが、やっぱりダイレンジャーの棒術アクションは素敵だ!上体と一緒に棍を振り下ろすモーションが実に中国拳法っぽくていいよなぁ。
 
天装戦隊ゴセイジャー31
お前粘菌特別便言いたかっただけだろ、と言うような作戦で散るマクインがなんか可愛そう。
なんかキングゴンとの合体技も文字通り合体してるような体位で繰り出すのでちょっとどきどきしたよね(笑)
後に残った幽魔獣が頭悪そうなキングゴンだってのが意外です。割とどうでもいいです。
  
仮面ライダーオーズ3
毎日社員の誕生日を自作ケーキで祝いたい宇梶さんが微笑ましい。
例によって2話完結エピソードの前編でヤミーについては宙ぶらりんでつまんない感じだが、主導権争いでぶつかり合うパンツのひととアンクの衝突は緊張感があっていい…まあ始まったばかりだし、デレ描写が入って来たり、スポンサーの横やりの路線変更が無いとも言えないんですが、その辺含めてみどころって事で。