🟨助動詞のまとめ(日本語教育能力検定試験対策) ✅ 助動詞とは? 独立して使われず、活用があり、述語の一部として働く語 「~だ」で終わる助動詞は ナ形容詞 の活用に類似 「~い」で終わる助動詞は イ形容詞 の活用に類似 「だろう」は 例外で、活用を持たない 多くの助動詞は、話者の気持ちや態度(モダリティ) を表す ✅ 主な助動詞の種類と用法 用法分類 代表的な助動詞 推量 らしい・ようだ・みたいだ・そうだ 伝聞 そうだ(伝聞用法) 非断定 だろう 確信 はずだ・ちがいない 説明 のだ・わけだ 義務・必要 べきだ・なければならない/いけない ✅ 注意点 「れる」「られる」「せる」「させる」「ない…