最近selenium + Chromeでデバッグを行っているとWindows10の通知でCドライブのディスク領域不足がよく表示されるようになった。 ちょくちょくメディアファイルを削除したりして領域を確保していたが、その都度表示されるので何か怪しいなと思い調査してみた。 「ブラウザのキャッシュかな?」と疑ってTempフォルダを調べると意外な物がそこに大量に存在していた。 結果から言うとChromeDriverが作成したディレクトリが今までの使用回数分残っていた。 「scoped_dir*~」で始まるディレクトリが172個(約20GB)存在した。 ※ChromeDriverを使用したseleniu…