プロ野球、横浜大洋ホエールズの選手。
右投右打、ポジションは投手。背番号は24番。
1955年4月19日生まれ。福島県出身。
学法石川高校から東海大学を経て1978年、ドラフト3位で横浜大洋ホエールズに入団。
フォークボールを武器に、ホエールズのエースとして活躍。コントロールが良く、通算与死球はわずか21個。
1980年代を代表する投手の一人であり、斉藤明夫らと共にホエールズ投手陣を支えた。
1987年10月3日、走塁中に右アキレス腱を断裂。これを機にクローザーに転向。
1988年、6勝6敗21セーブの活躍でカムバック賞を受賞。1991年、佐々木主浩に守護神の座を譲る。
1992年10月7日、巨人戦、翌年からベイスターズへと名を変えるホエールズの最終戦で現役引退。
通算成績は15年で134勝128敗58セーブ。「横浜大洋ホエールズ」一筋であった。
引退後も「大遠藤様」と呼ばれ、ファンの心に残っている。
1993年、TBSの野球解説者となる。
1997年、横浜ベイスターズの二軍投手コーチに就任。2000年、一軍投手コーチに転向。
2003年、退団。
現在はTBS野球解説者、マスターズリーグ・東京ドリームスの選手としても活躍中。