11月には池田屋事件に並び、新選組ファンにとって特別な日があります。 そう、本日11月18日は「油小路の変」が起こった日です。 油小路の変とは? 池田屋事件や禁門の変を経て活躍を見せた壬生浪士組(新選組)は、隊士の数を増やすべく、江戸などで募集活動を行っていきます。 そんな時に古参でもある藤堂平助が仲間に呼び込んだのが、かつての自分の師とその仲間たち。 のちに御陵衛士として新選組から分離する伊東甲子太郎一派でした。 伊東甲子太郎は文武両道。 そんな伊東の存在に、新選組トップの近藤勇は危機感を募らせていたとも言われています。 新選組はそもそも佐幕派。 江戸幕府を支持する考え方が基本で、日本は幕府…