豊肥線滝水、日豊線市棚、日南線志布志折り返し列車時間の効率性がポイント 2024年8月31日の拙「南九州 DE 超回復!きっぷ フリー区間は熊本-大分以南の方が効果的では?」の関連編です。 今回は、3日間で日中にすべてのフリー区間に乗車し、さらに話題の観光特急にも乗車することは可能かどうかをみてみました。 起点は熊本駅としました。 時刻の「:」は略させていただきます。 【1日目】 熊本559発→鹿児島線→八代637着、645発→鹿児島線→新八代650着、727発→九州新幹線「つばめ306号」→熊本738着、819発→鹿児島線→荒尾905着、922発→鹿児島線→熊本1011着、1021発→三角線…