株式会社はてなが発行するメールマガジン。毎週木曜日発行。 以前は「はてなからのお知らせ」だったが、2004年8月5日発行分から名称を「週刊はてな」に変更。 2005年12月22日(2005-12-22)から、メールマガジンの内容をPodcasting対応のXMLファイルで公開開始。 g:hatena:id:hatenamagazine
いや、実は私、過去2名様ぐらいに読者登録解除されたことがありまして。読者様数が40台に乗ったのもつかの間、39名様まで減って、しばらく停滞していたんですね。それが今、気がつけば43名様! とてもうれしいので今回は、読者様数の過去最多を記念して週刊はてなに掲載された記事を特集します! まず最初に採用されたのは、開設した年のお題「家飲み」(⇩) blog.hatenablog.com このお題に採用されたのは、アップルタイザーを紹介した記事(⇩) mee6.hatenablog.jp 次に採用されたお題は「うるう年」(⇩) blog.hatenablog.com このお題で採用されたのは、ドライヤ…
はてなの最新情報を2001年からお届けしているメールマガジン「週刊はてな」のバックナンバーを、「週刊はてなブログ」に掲載します。 ☆━…‥★ はてな20周年祭! ★‥…━☆ はてなは2021年7月15日にサービス開始から20周年を迎えました。ユーザーのみなさまに感謝をこめて、複数サービスでキャンペーンやコンテンツを展開しています。20周年特設サイトでは、みなさまと一緒にはてなの歴史を振り返る年表コンテンツやオリジナルグッズ、「オールナイトはてな」と題したオンラインイベント(7/19開催)、新しくなった企業ロゴ、そして、代表取締役社長 栗栖からの御礼のメッセージをご紹介しています。www.hat…
どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。 最近記事のネタなくなってきてどうしようか悩んでいる西野心です。 ここ最近本当に何に対してもやる気が出なくて全然記事が書けないんですよ。学校から帰ったらそのまま風呂とごはんを食べてちょっと勉強してだらだらして寝る。みたいな生活をしているせいで記事が全く書けないんですよ。ラノベとかアニメも全然モチベないし本当にどうしようか悩んでいます。 そんなときでもネタを提供してくれるのが「今週のお題」なんですよ!ほんとに感謝しています。運営の方毎週ネタの提供本当にありがとうございます~ だいぶ色々書きましたがこれから今週の週刊はてな…
どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。 西野心です。 今週も週刊はてなを書いていきたいと思います。 そして今週のお題は・・・「そうめん」です! ん?今週のお題はそうめん?んん??おい、僕高校生だぞ、料理もできないぞ!じゃあどうするか。そう、僕の今までのそうめんの思い出を喋ることにします。(書くことが全然ないっていうわけじゃ、ないんだからね!) ということで僕の思い出を喋ります! みなさんはそうめんといえば何が思つきますか?僕は夏に昼のごはんでよく食べていたことを思い出します。 その時は大体ゴマであえたそうめんを食べてました。 こんな感じのやつです。 これが…
どうもみなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。 西野心です。 今週も週刊はてなを書いていこうと思います。 今週のお題「わたしのプレイリスト」です。 タイトルにも書いてあるように僕はオタクなので曲はアニソンやボカロをメインで聞いています。 今回は僕の好きな曲を10曲紹介します。(プレイリストだと記事の長さやばいことになりそうだったので) 今回紹介する曲は全部おすすめなのでよかったら聞いてみてください!! なにか気のなるアニソンやボカロがあったらぜひ聞いてみてください! ・1曲目「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」 アニメ「日常」のOP この曲は学校に行きたくないと…
はてなの最新情報を2001年からお届けしているメールマガジン「週刊はてな」のバックナンバーを、「週刊はてなブログ」に掲載します。 最近の「はてな」と「はてなブログ」では、こんなことがありました! ☆━…‥★ はてなブックマーク15周年 ★‥…━☆ ☆━…‥★ はてな最新情報 ★‥…━☆ ☆━…‥★ はてなブログの使い方 ★‥…━☆ ☆━…‥★ 【8/31まで!】はてなブログProをご利用の方向けのお得なキャンペーン★‥…━☆ ☆━…‥★ 今週の注目はてなブログ ★‥…━☆ ☆━…‥★ はてな編集部が手がけた記事をご紹介★‥…━☆ ☆━…‥★ はてなブックマーク15周年 ★‥…━☆ おかげさまで…