女子バスケットボール選手。ポジションはセンター。 1991年6月11日生まれ、東京都北区出身。身長191cm、体重77kg。桜花学園高等学校卒。 父親が日本人とアメリカ人のハーフというクォーター。 高校1年で身長190cmをオーバーした超大型センター。桜花学園では、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)、全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(ウィンターカップ)ともに3連覇を達成した。 2010年、JXサンフラワーズに入団。
今シーズンのリーグ戦でトヨタ自動車はENEOSに4連敗。3,4戦目は皇后杯ファイナルラウンド直前の週末にトヨタ自動車のホームタウンである愛知県豊田市で開催され、多くの観客が詰め掛けたが、2戦とも勝利を届けることは出来なかった。そこから中3日での皇后杯準々決勝でもENEOSとの対戦となったが、下馬評を覆す勝利で準決勝進出を果たした。 準決勝の相手はアイシン、リーグ戦ではトヨタ自動車の2戦2勝。共に快勝で特に1戦目に関しては3Qで試合の大勢が決まり、アイシンは諦めて主力選手を休ませるほどだった。しかし準決勝では下馬評は覆され、アイシンが勝ち上がった。 同じ相手に何度も負けてられないという反発心から…
「負けに不思議の負けなし」とは野村克也氏の名言だが、そこにも到達していない完敗。 /🏆 #皇后杯 ファイナルラウンド 準決勝\【試合終了】#トヨタ自動車 57-77 #ENEOS 4年目の #星杏璃 が21得点の大活躍💪試合後🎤「いつまでも下っ端ではいけない。得点をとること、ディフェスで貢献することが自分の仕事」ENEOSが決勝へ✨#Wリーグ@JAPANBASKETBALL@eneossunflowers— バスケットLIVE (@BASKETLIVE_JP) 2022年12月17日 移籍によるチーム強化も必要だが、3〜5年のビジョンに基づいた新卒獲得とその選手たちを育てていくチームマネージメ…
#皇后杯 🏆ファイナルラウンド🌟ENEOSサンフラワーズが大会史上初の9連覇(26回目)を達成🌟決勝:ENEOSサンフラワーズ 86-62 デンソー アイリス🏅共同通信社MVP林咲希(ENEOS)✋大会ベスト5林咲希、渡嘉敷来夢、岡本彩也花(ENEOS)高田真希、赤穂ひまわり(デンソー) pic.twitter.com/g9RJI9smxz— 日本バスケットボール協会(JBA) (@JAPANBASKETBALL) 2021年12月19日 強いの一言ですね…選手起用法とか好きじゃないけど(笑)、強いとしか言えないですね…色んな選手使えばもっと強いだろうけど(笑)、相手がダブルチームを使いにくく…
タイトルはバススピさんのパクリですね笑笑 game1 ENEOS●47-55○トヨタ自動車 トヨタ自動車が21点リードで折り返す予想外の展開だったが、スカウティング、コンディショニングなど完璧に仕上げてきた。 高精度のスクリーンでマークのズレを作り、更にスクリーナーは簡単にダイブせずディフェンスを揺さぶり、インサイドでイージーシュートを積み重ねた。そして外が空いたら世界のYAMAMOTO!チームとして3ptシュートのアテンプトは少なめだったが、これでも充分すぎる破壊力だった。ディフェンスではズレが出来たように見えても誰が相手でも守れるステファニー選手が立ちはだかる。 ソハナ選手は手を我慢できて…
/🏆 #皇后杯 ファイナルラウンド 決勝\【試合終了】#ENEOS 76-66 #デンソー4Qに底力を発揮💪ENEOSが10連覇達成🎉27回目の優勝㊗デンソーは4Qまでリードも今年もあと1歩及ばず7回目の準優勝✨#Wリーグ@JAPANBASKETBALL@eneossunflowers@IRIS_DENSO— バスケットLIVE (@BASKETLIVE_JP) 2022年12月18日 🏆 #皇后杯 ファイナルラウンドENEOSサンフラワーズ🌻が10連覇の金字塔を打ち立て閉幕🔽佐久本HC、選手ら優勝コメント🎤https://t.co/lrS8go1Dhc■共同通信社MVP渡嘉敷来夢(ENEOS…