Hatena Blog Tags

有用微生物群

(サイエンス)
ゆうようびせいぶつぐん

 1982年に琉球大学農学部の比嘉照夫教授により農業分野での土壌改良用として開発されたもの。EM菌。
「共存共栄する有用な微生物の集まり」という意味で名付けられ、「EM(Effective Microorganisms)」と一般には呼ばれている。土壌改良や環境浄化に効果があると言われているが、一部では動作理論が不明な波動測定装置で効果を検証したとするために疑似科学であると批判されている。
 なお、社団法人日本土壌肥料学会(1996年当時)は、EM菌について、微生物資材として評価に耐えうるものではなくその有効性は証明されていないという公式な見解を明らかにした、とされている。( 環境庁 国立環境研究所 地球環境研究センターニュース 2000年6月 http://www.cger.nies.go.jp/publications/news/vol10/10-12.pdf 「物質循環についての独り言」袴田共之 農業環境技術研究所 )
 同学会の同年のシンポジウムでは、EM菌の効用は低い、または認められないという発表がされている( http://jssspn.jp/file/pdf5_sympo1996.pdf )。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ