一条真也です。ネットで「『あったかいね』孤立集落から脱出 2次避難所の旅館で人心地」という記事を見つけました。ブログ「能登半島へ!」で紹介したように、10日に被災地を訪れたばかりだったので、非常に感銘を受けました。 ヤフーニュースより 記事は毎日新聞の配信で、「『トイレの水が流れることに感激した』『暖房がこんなにあったかいなんて』。周辺の道路が土砂に埋まったり海に落下したりして孤立していた集落からヘリコプターで脱出した人たちが、12日ごろから相次いで2次避難所となった温泉旅館などに着き、ようやく人心地ついている」と書かれています。わたしが能登半島の被災地を訪れたとき、トイレの水が流れないと聞い…