“いいふうふ”の日だそうだ。知り合いの結婚記念日でもある。私はその形に対して、あんまり憧れを抱いたことはないのだが、自分自身は“そういう人たち”の元に生まれた、とは思っている。父と母が喧嘩しているところを、私は見たことがない。(実際は、怒りの感情を含んだ話し合いをしていたのだろうし、私の過去の記憶があまりにも薄いので、それっぽいのを忘れているのかもしれないが。)とても真面目でお互いの話をよく聞く“いいふうふ”だと思う。 世の中には少数派の“ふうふ”の方々もいて、あまねく祝福されてほしい。最近は“ともだちふうふ”という関係性もあるらしく、「それっていいな」って思った。法律上の定義はもちろん必要だ…