過日、所用で友人宅を訪れたときのこと。 お茶でも飲んでいってと言ってくれたのでお家に上がらせてもらったら、玄関からリビングに続く廊下の床に大き目(30号くらい)の絵画が一枚、壁に立てかけた状態で直置きされていました。 それも、裏返し(絵の面が、壁に向いてる)で。 それを見た途端、わたしは急に思い出したんです。前に来たときも、同じ場所に同じように置かれていたよね?って。 前回そのお家を訪れたのは、彼女がそこに引っ越した直後の2年前の春先のことでした。 その時も、やっぱりその絵は同じ場所にありました。 「なんでこんな所に置いてるの?」と尋ねたら、「どこに飾るか考え中で。 先に部屋をちゃんと片付けて…