こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 紅葉も次第に落葉になり、秋の空気が終わりを告げる季節になってきましたね。 先日は近郊ですが某有名な紅葉の景勝地にお散歩に行ってきました。今回は自然を楽しむ遊歩道を歩きながら、何だか色々考えさせられたお話。 ● 思考と会話がいつも怒りに囚われている現代の日本人。意識してそんな空気から自分を浮上させて歩いていきたいですね。 ゲームは自然の美しささえ「感じることのできない」心に変貌させる 仮想の世界に乗っ取られる「ゲーム障害」 美しい国立公園の中でさえ「常に怒…