建設年:2001年竣工、2002年開館設計者:久米設計 こんにちは。突然ですが、「46億年の旅」って聞いて、どんなイメージが浮かびますか?SF映画のような時間旅行?それとも、地球の壮大な歴史?実はそれ、福岡県北九州市にある「いのちのたび博物館」で体験できるんです。 正式名称は「北九州市立自然史・歴史博物館」。でも地元では通称「いのちのたび博物館」の方が圧倒的に親しまれています。今回は、この博物館の空間デザインや建築的な魅力、そしてちょっと個人的な見方についてご紹介していきます。 地球の始まりから現代の街並みまでを、建築の中でどう“つなぐ”のか。実はこの施設、展示の内容だけじゃなく、建築の仕掛け…