子供の頃は旅行などしたこともなかった。近場の温泉に2度程行ったくらい?それが、ある夏、 父が突然「軽井沢へ行くぞ」と言い出した。 中軽井沢の保養所を利用しての、2泊3日。 緑の中を散歩したような古い記憶。確か高2の夏休みだった。 木陰は涼しい シーズンオフになると静かになる軽井沢だが、旧軽井沢銀座を外れた通りは、特に静かなので、 詩人にでもなった気分で散歩ができる♪ 軽井沢で執筆していた作家堀辰雄も、こうして歩いていたのかな〜とか、とかね、、、(堀辰雄著「美しい村」) 別荘地内はとても静か 矢ヶ崎川に沿って続くささやきの小径を歩いてみると、縦横に抜ける別荘への細道の風情や、川のせせらぎが心地い…