みなさんは「さっせんひろふく」という言葉を知っているだろうか。「札仙広福」と書く。なんでも、日本の地方中枢都市である札幌市(北海道)、仙台市(宮城県)、広島市(広島県)、福岡市(福岡県)の4市をひとまとめにして表す言葉だそうで、私はこのwebニュースで知った。上の4つの市がそれぞれ地方の中枢都市であることはもちろん知っていたがこれらをひとまとめにする呼び名があったことを初めて知ったのだ。で、上のwebニュースなんだが、仙台市の郡和子市長が福岡市に対して突然の「ライバル都市」宣言をしたというもの。とは言っても市議会で自民党の議員さんが煽ったことが発端のようだ。煽り方がすごいね。 今や、札幌市や広…