本日は近くのお千代保稲荷に参拝しました。 お千代保さんといえば、お揚げとローソクが定番のお供えものでございます。 新年の挨拶や大きなお願いごとがあるときにはお神酒もお供えいたします。 本日は神様にお伺いしたいことがありましたので、おみくじを引きました。 1番 大吉でした(^^) 以前は引いた番号の内容が書かれたものを読んで帰りましたが、今はおみくじの番号の紙を社務所にていただけるようになっておりました。 本殿、霊殿、古堂、精霊殿の参拝を終え、お買い物へ。 人馴れした猫がいっぱいいて可愛いです♡ 本日は金ピカピンの玉家さんへ。 串カツ3本、どて2本をその場でいただき、持ち帰り分を詰めていただきま…