Hatena Blog Tags

そしあす証券

(一般)
そしあすしょうけん

むさし証券の母体企業の一つで元りそな銀行グループ(現在は同銀行のメインバンクとしての融資系列関係のみ)の証券会社、かつ存続会社にあたる。

関係先

  • 日新製糖ホールディングス(現日新製糖)
  • りそなホールディングス
  • 日本電子計算*1
  • 東海東京フィナンシャルホールディングス

沿革*2

千代田証券

  • 1947年8月に資本金1000万円で設立。
    社名は創業地である千代田区に由来。

山文証券

  • 1919年3月に資本金50万円で山文商会として設立*3
    社名は創業者の氏名に由来。

あさひリテール証券→そしあす証券

  • のちに両社が山一證券(※廃業)の傘下に入るも倒産→廃業に伴いあさひ銀行へ順次売却。
  • 両者共通の支配株主となった旧あさひ銀行主導のもと「あさひリテール証券」として2001年4月1日合併。
    存続会社は無論、前者の千代田証券。
  • あさひ銀行の既存の都市銀行戦略から距離を置くことにしたことにより戦力外となり2004年3月29日、独自のCI導入に伴い「そしあす証券」に社名変更となる。
  • 2007年9月1日、旧武蔵証券の社名を引き継ぎ合併し、現「むさし証券」の存続会社となる。

*1:現NTTデータの子会社、当時は日証金(日本証券金融)グループの一員。

*2:会社公式サイトの沿革項目を抜粋。

*3:1944年4月に山文証券として社名変更。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。