耳にするたびにいつも気になる「がんばる」って言葉。 いろんな場面でいろんな人が、かなり頻繁に口にしていると思います。 「夏休みの宿題、早めにちゃんとやるんだよ」「うん、がんばる」 「報告書、今日締切り、お願いね」「はい、頑張って仕上げまーす」 すべてとは言わないけど多くの場合、がんばるって言葉は、「できれば避けたい状況だけど、むりやり前向きに取り組みます」って意味じゃないの?って気がする。だって「ディズニーランドでがんばって遊んできた!」って人、いますか? 子どもの頃からずっと、親から、先生から、近所の人から、「がんばれ」のシャワーを浴び続けてきたから、私たちはあまり深く考えもせずに、あいさつ…