東方シリーズにおいては、長い間「テンコー」として八雲藍のあだ名として定着していたが、東方緋想天の発売以降、比那名居天子のあだ名として定着しつつある。
2ch発祥のコピペ「アイナブリッジ大佐」を基に、彼女の印象的なスペルカード『式輝「プリンセス天狐 -Illusion-」』をネタにして作られたコピペ『スッパテンコー』が由来。
以下は原文であるが、現在では完全に廃れたネタであり、かつキャラの冒涜に値しかねないので、使用するのは推奨しない。
マヨヒガには部屋がふたつしかありません。みんなでつかってます。
で、ご主人様と橙が大抵家にいるのでテンコーした事がなかったです。
しかーし、起きると二人ともいない!ラッキー!テンコーできる!っと喜ぶ暇も惜しんで、となりの部屋へ!
当然式神らしく下半身スッパテンコーだ!
ああ、、、ブディスト、四面楚歌楽しいよお、などとお気に入りスペルで盛り上がる私。
そして、いよいよ大詰めが近づき、フィニッシュに選んだのはやっぱりテンコー!
もうテンション上がる事山の如しで、ほとんどブリッジ状態でワープしまくり!
誰もいないので、「ああ〜!テンコ!テンコオオオ、プリンセスたのしーよーーー!たのし〜!」
等とほぼ絶叫しながら逝こうとしていたとき、、、、
「藍様、うるさい〜」と笑いながら黒猫の式が入ってきました。
私は宴の準備等で大声を上げることが多いので、そんな感じだとおもったみたいです。
しかしそこには、下半身裸でイリュージョンしてるマスターの姿が、、、
飛翔毘沙門天で部屋を出て行きました。ご主人様がかえって来るまで、となりの部屋から出てきませんでした。
2週間会話してないです。。。
以前は尻尾の中でお昼寝させるほど仲の良い式神だったのに、、、
憑きたてほやほやなのを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、マスターは変態なのだ。。。
どうしたらいいのでしょう??
だれか、もっと恥ずかしい話をめぐんでください。。。
あああああ、、、氏にてえええええ!
正しくは「ひななゐ てんし」であるが、てんことの呼び名が広く定着している。このように呼ばれるようになった理由としては、次のような理由が挙げられている。