世田谷区等々力渓谷の北側の満願寺の続きです。前回の満願寺、薬師如来瑠璃光院の直ぐ東側に玉川神社があります。 玉川神社の創立は、一説に室町時代の文亀年間に世田谷城主吉良頼康が勧請したものと伝えています。 古くは熊野信仰の神社で「熊野社」と称していました。しかし、明治の合祀政策によって村内の神明社、御嶽社、諏訪社の三社を合祀し、社名を熊野神社から地名の玉川神社に改称しました。 玉川神社は、目黒通りに面しており、石段の先に大きな石の鳥居とその手前に社号碑があります。現在の等々力一帯の総鎮守となっています。 大鳥居 月詣の文字がありますが、地域と密着した関係が伺えます。 社号碑 鳥居の両脇に阿吽の狛犬…