【Travaille】リクルートが発行する女性向け求人誌。1980年創刊。 2007年9月19日をもって転職情報誌「とらばーゆ」は休刊し、転職情報提供はウェブサイト「とらばーゆ」(http://toranet.jp/t/r/T1KN010s.jsp)を9月26日にリニューアルオープンして行うとしている。 また、月刊「とらばーゆ」を新たに発刊、ロールモデルを提示したり、仕事術や人間関係のコツなどの情報提供を行う予定。
6月の時点でクリニックモールの躯体工事が進みつつあることを書きました。7月下旬頃からクリニックの内装工事が始まりました。まずは墨出しという壁やいろいろな仕切の位置を床に線を引く工程と空調のダクトや電気関係の配線の工事がスタートしました。空調は感染対策の上でも重要ですよね。 8月2日時点 8月2日時点 建設、建築業界ではお盆は休工になりますので、お盆明けから工事再開です。 その間こちらでは、いろいろ決めなければならないことが目白押しでした。中でも重要なのがスタッフ募集のことです。スタッフの人数や処遇、保険をどうするかということや、どのような媒体で募集広告を出すかなど、ここには社労士事務所とも相談…
45歳で大企業から“小さな会社”へとらばーゆ。 一大決心でもありませんでした。 そのいきさつは、……まあ大した話ではございません。 ゼネコンの営業がイヤでイヤでイヤで… その時、「うちに来ないか?常務取締役の肩書を用意するぞ」という甘~いお誘いの乗り、従業員6人のディベロッパーに転職いたしました。 強烈に強い代表者が6人の従業員を猛烈に引っ張って、ビックリするような大規模開発事業を展開していました。 そこには、大企業で通用していたスキルなんて、まったく役に立たない世界がありました。 で、3ケ月でクビ!生まれて初めての失業を経験しました。 失業生活2週間の後、学校の先輩のお世話で従業員10人の“…