さてさて、今日は和歌山県の熊野古道中辺路へ。特にこれといった目的はないのですが、天気が良かったのでドライブですな。大阪から3時間以上もかかるんですな。 なかなか趣のある集落の情景。熊野三山に至る熊野参詣道のうち、田辺から本宮、新宮、那智に至る山岳路が「中辺路」(なかへち)。 この中辺路には多くの温泉があり、日本最古の温泉と言われる湯の峰温泉や仙人風呂で有名な川湯温泉など温泉の宝庫なんだな。 なので、名の知れた温泉はもちろん、名の知れないディープな温泉も多数存在するスポットなのである。 で、とりあえず昼ご飯時。中辺路沿いにいい感じの古民家レストランを発見!「小鳥の樹」だって。 駐車場には多数の車…